千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part5
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-06-27 01:36:48
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart5です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-03-11 22:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part5

960: 匿名さん 
[2014-06-22 17:06:36]

モノを見る目の無い中年が1、2名?いるな。
安価のタワマン中古で出てきたら、飛びついてバカ見るタイプか。
そして今度はタワマンネガに変身するのかな(笑)
タワマン、豊洲、晴海と憧れのキーワードがいろいろと出てくるな。
本当にわかりやすい人間だ。

レクチャーその1:
タワ−マンションは20年後位からスラム化する恐れあり。
今なら変動でローン組めば誰でも用意できるが、その後を考えないと
人生を棒に振る<あんたらのことだよ、ちゃんと読みな(toネガ)>。
タワー購入者の平均年収は1800万円位らしいが、30代では1000万程度も
買っているらしい<そうするとあんたにはこの時点で無理な話(toネガ)>。
タワーのランニングコストは通常のマンションに比べかなり高額。
ローンに加えて住居関連費用を毎月支払うことが可能な世帯は
やはり高額所得者に限られる。費用負担に耐えきれず中古で売りに出しても
購入者が限られるので成約は難しい。売りたいためズルズルと価格を下げ
ざるを得なくなる。
また、40代くらいで購入した層がリタイア始めると収入が激減するので、費用の
面から転居が始まり、同時にスラム化も始まる。
レクチャーその1終了:

俺のことは心配しなくてよい。
税額控除と支払利息のバランスを見て得する方を選択するから。
それにインフレが急激であればローンを持ちつづけても良いしな。

レクチャーその2:
今の低金利は日銀の緩和が終わる前までに終了する。だから、変動で組んでる
場合は、日銀の緩和がいつ終わるかという話題が出始めたら、即固定金利に
変更したが良いいでしょう。最長で2年未満かな。
緩和が終了したら急激な金利上昇が予想される。
レクチャーその2終了:
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる