賃貸マンション「人を入れては、いけません…?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 人を入れては、いけません…?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-17 15:41:53
 削除依頼 投稿する

今月2月に、2階建ての1階部分に大家さんが住む、新築の1Kのアパートに引越したばかりです。
たまに彼氏が泊まりに来て、朝、一緒に家を出ることがあります。
その時、大家さんが私達の姿を何度か見かけて、不動産会社に注意にいかれたそうです。「親戚以外を家に招くのは、やめて、会う時は、相手の家に行ってほしい」と大家さんが言ってきたそうです。
不動産会社の担当者も、「たぶん、彼氏さんのことだと思うのですが、入居の条件にも、人を入れてはいけないとは、言ってないので、私も強く言えないのですが、大家さんがかなり気になさる方なので…」と言います。
もちろん、一緒に住んでいませんし、彼氏以外の友達を家に入れたことはありません。
入居時の条件で、人を入れてはいけないとあれば、契約はしませんでした。契約後、このように注意をうけた場合、大家さんの言う通りにしないとまずいのでしょうか?

学生では、ないですし、ここまで言われてしまうと、引っ越さないといけないかな…とも思っています。
少しでも、アドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-02-25 13:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

人を入れては、いけません…?

27: 匿名さん 
[2005-05-04 09:36:00]
>>19
特定の相手が頻繁に出入りしているということは、1人で住む前提で貸しているのに2人で住んでいるということになる。
貸しているのはあなた本人だけ。だったら2人で住む前提で契約したら賃料はどうなる。
そういう考えを持って大家の言っていることを理解してあげればいい。
不動産屋に聞けば、そのあたりのことはある程度教えてくれる。

賃料が変わらないようならあまりこだわる必要は無いし、特定の相手が頻繁には来ないようならまた然り。
そうでないなら、少しは自粛すべし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる