賃貸マンション「共用灯の電源が・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 共用灯の電源が・・・
 

広告を掲載

10W [更新日時] 2006-06-08 15:04:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション共用部の照明| 全画像 関連スレ RSS

私の住んでるマンションは各部屋の玄関横に蛍光灯が付いていますが、これはEセンサーによって暗くなると自動的に
点灯します。ところがこのEセンサーが各照明ごとに1個ついているので、もしやと思い部屋内のブレーカーを下げて
みましたら、案の定、この照明は消えました。各入居者はこの事を知らないと思います。
 また玄関前にあっても片切スイッチが部屋内にあって入居者がON-OFFできるものなら問題はないのですが、
片切スイッチは部屋内についていません。つまり、入居者の知らない間に電気代を払わせているのです。
入居時の説明にも契約書にもこれについては何もありません。
また、嫌なら蛍光灯を照明器具より外せば良いのでは?という方もいますが、全員がこれをやると建物は真っ暗です。
個別玄関灯なら部屋内に片切スイッチを、共用灯なら電源は共用部からのどちらかにすれば良い。
 また、これを個別玄関灯として解釈したとすると廊下には共用灯はないことになるが、この場合は法令等によれば
違反にはならないのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-25 21:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

共用灯の電源が・・・

14: 匿名さん 
[2005-11-02 12:39:00]
>>12
取替や修理の作業自体の実施・管理をしなければならないのは、当然大家さん。
その経費負担は、住んでいる人達が皆で負担する。これ常識。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:共用灯の電源が・・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる