住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 14:43:46
 

・固定金利は無駄だと思う変動選択者  ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論もどうぞ。

[スレ作成日時]2014-03-08 16:31:48

 
注文住宅のオンライン相談

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】

140: 匿名さん 
[2014-03-09 18:26:08]
いやいや、これだけ財政悪化してたら少々増税したって無意味でしょう。
アベノミクス&黒田バズーカが失敗して行き着くところはただ一つ。
大雑把に言って、1000兆円の借金あるけど、円の信認低下させて、日銀にひたすらお札を刷りまくらせて、大インフレにするしかない。そうすれば1000兆円の借金と言っても、相対的にたいした額ではなくなる。
この方法は、外国から借金していない日本なら可能。
為替は大幅な円安になって、国民の資産もある程度国外に出るだろうね。
ただ、円安は日本の製造業の競争力を高めることになるから、製造業の国内回帰が起こる。
その結果、徐々に景気回復へ、という道筋。
一番損するのは、円で預金している人。銀行もダメージ受けるでしょう。
資産が守られるのは、借金して不動産やら金に投資している人だろうけど、変動で借りている人は借金額も増えてしまうから例外。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる