賃貸マンション「うさぎがかじった柱、クロス、ドアなどに対する対策(敷金返還)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. うさぎがかじった柱、クロス、ドアなどに対する対策(敷金返還)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-16 23:40:49
 削除依頼 投稿する

今月末に引っ越すのですが、飼っていたうさぎが廊下の柱、クロス、ドアなどもかじってしまってと
ても言い訳できない状態です。でも、ペット禁止なので正直に言うつもりはありません。このような
方は多いようですが、皆さんどうしているのでしょうか?ハンズとかでパテなど買って補修するしか
ないのかなと思っています。どなたかアドバイス下さい。敷金については返ってこなくてもいいので
すが、追加請求だけは避けたいです。

[スレ作成日時]2006-03-16 12:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

うさぎがかじった柱、クロス、ドアなどに対する対策(敷金返還)

11: 匿名さん 
[2006-05-15 00:14:00]
転勤で新築購入したマンションを賃貸に出していきました。

独身、綺麗好きな女性の一人暮らしと聞いて安心していたんですが
1年後退出時にチェックに室内に入ってびっくり。
あっちもこっちもなにか小動物がかじったあとだらけ。
臭いもひどく、借主に問いただしても本当のことを言わず仕方なく保証人である
借主の両親に連絡をしたところ、数匹のハムスターを飼っていたことが判明。
しかも室内で放し飼いだったらしいです。

ペット不可でしたので壁に開けられた穴や床の破損など請求しましたが
裁判を起こされました。
壁の穴はクロスで補修できるし、床の破損は経年劣化と言われ
まだ係争中ですが、素人オーナーでは勝ち目が無いのが正直なところ。

ここのスレ主みたいな借主に当たると悲しいですよ。

臭いは何をやっても取れませんしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる