賃貸マンション「家主都合の立ち退き料について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 家主都合の立ち退き料について
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2022-03-07 20:32:20
 削除依頼 投稿する

最近のマンション価格の下落で、大家が慌てて売りにだすため、うちのマンションの賃貸者が 契約期間内に 続々と追い出されています。明日のわが身です。
築20年の分譲マンションです。賃貸部屋が とても多いです。

方法として、大家が 自分が住むからといって、半年位猶予の間に 立ち退きさせる、引っ越すと同時に 売りの広告が出るという手口です。

私の聞いた限りでは、大家が住むという理由なので、立ち退き料をもらってない人が多いです。引越し料をもらえたのは、不動産屋が 下手踏んで、退去前に 売却が発覚して ごてた人1件のみです。
不動産屋に 問い詰めると 住むつもりだったけど、売る事になりました、アンタと関係ないでしょ、でていくんだからと言われて 終わりだそうです。

この住むから 退去させて、売りに出すという方法は、違法にはならないのでしょうか?うちの悪徳大家も いかにもやりそうなので、対処法があれば 教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-08-28 23:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

家主都合の立ち退き料について

3: 匿名 
[2011-04-23 17:11:36]
今私が住んでる所は会社社長が所有する3LDKの団地です家賃は月8万7千円です 先日会社が倒産することになり社長個人も自己破産するらしく今住んでる所を自分が住むから出て行ってくれと言われました。自己破産するなら普通その団地も取られると思うのですが 名義人を自分の娘に替えたらしく取られないみたいです。このような場合でもすぐに出て行かなければいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる