マンションなんでも質問「日本ERIの保障付き・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 日本ERIの保障付き・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-01 23:09:00
 削除依頼 投稿する

入居が来年のマンションの申し込みをしたのですが(手付金を支払い済み)住宅設計評価をしてるのが日本ERIなんですけどイーホームみたいになった場合の保障はどうなるんでしょうか!?ものすごく不安です・・・・できれば解約したいんだけどできるのかな?

[スレ作成日時]2006-04-21 03:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

日本ERIの保障付き・・・

42: 匿名さん 
[2007-07-24 02:26:00]
耐震偽装は無くならない?
http://blog.goo.ne.jp/adachinosennin/d/20070403
43: 匿名さん 
[2007-09-01 23:09:00]
>>33
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47320/res/376-390

やはり、民間検査機関を含め制度に欠陥あると思う。

日本ERIで問題なしと判定され、JSCAで問題ありと判定されたときに、日本ERIにてどのような検査が行われたのか、デベも含め全くわからない。且つ後から、開示を求めても、そのような資料など保持していない、、

日本ERIは、我々を信じてくれと言うだけ。これじゃあ話にならない。いつの時代の国だ?
行政も、制度がこれだから手も足も出ないのはあたりまえ。

で、国で定められた機関だから信用するしかないとして終了。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる