日成ビルド工業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グラン レ・ジェイド 京都河原町〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. グラン レ・ジェイド 京都河原町〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-01-21 17:27:17
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレ立てました。
グラン レ・ジェイド 京都河原町についての情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369101

所在地:京都市中京区寺町通四条上るより六角下るまで裏寺町595番
交通:阪急電鉄京都線「河原町」駅徒歩4分
総戸数:135戸+店舗(他に管理室1戸、集会室1戸、オーナーズルーム1戸、オーナーズサロン1戸)
売主:株式会社日本エスコン
施工:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンプロパティ 株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-02-23 18:21:28

現在の物件
グラン レ・ジェイド 京都河原町
グラン
 
所在地:京都府京都市中京区寺町通四条上るより六角下るまで裏寺町595番地
交通:阪急京都本線 河原町駅 徒歩4分
総戸数: 135戸

グラン レ・ジェイド 京都河原町〔契約者専用〕

204: 契約済みさん 
[2015-12-08 00:10:31]
200です。

なるほど、鳥のフンの可能性もありますね。
その場合、よしと捉えれば、雨で落ちる、
悪く捉えれば、構造的に(窓枠にとまれる?)他にも鳥のフンで汚れる可能性がある、でしょうか。
フンの場合、この窓のお部屋の方はかなり嫌な気分だと思います。

改めて写真を見てみると、工事足場を埋めたタイルの跡が目立ちますね。
工事の足場跡とのことですが、この黒い小さめのタイルを後からはめて馴染むとは思えませんが、一般的な工法なのでしょうか?
気にして、同じようなタイルの他のマンションを見てるのですが、こんな跡は見かけません。
足場の取り付きが必要な場所は、あらかじめわかってるはずですし、別の素材を使うなど意匠的に工夫できなかったのでしょうか?
単純に施工の技術の問題なのでしょうか?
設計の問題でしょうか?
色々疑問が湧きます。

「億ション」でもガタガタ? 相次ぐマンションの施工ミス
http://dot.asahi.com/wa/2014061700104.html

剥離も気になりますね。
今朝のNHKの番組でもやってましたが、予定通り工事が終わってるだけに心配になりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる