マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンションは絶対に今が買い時
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ RSS

消費税率や金利や鉄の値段の今後の上昇を考えると、今、買わ
なければ手が出なくなる可能性があります。
みなさん、買うなら今です。

[スレ作成日時]2004-12-26 00:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションは絶対に今が買い時

462: 匿名さん 
[2005-02-15 17:15:00]
>>460
今、買われても、5年後に買われても、大方の不動産屋は、どちらでも良いのですよ。
というか実は、今は待ってもらって3年後あたりに買ってもらえるのが一番嬉しいのです。
ただし、一部の不動産屋は、今買ってもらわないと困るのです。

理由は書きませんが、想像はつきますよね?
ですから、「今が買い時」というスレと「暴落がはじまる」というスレは、どちれも不動産屋にとっては嬉しいスレなのです。
買う方は、決してこれらの煽りにだまされてはいけません。

ですから、買う方から見れば、安く買いたいのなら、今買ってもらわないと困る不動産屋から買い叩けは良いのです。
マンション投資の方も一緒です。

自分のための持ち家や、現金買いの人は、1年後でも3年後でも欲しい時が買い時です。
ただし、この意味は今より安く買えるという意味ではありません。
あくまでもその人にとっての買い時ということです。

供給過剰は、何か悪いことのように皆さん言われていますが、買う側から見れば大変嬉しいことです。
物件の選択肢が広がりますし、価格競争により一部値下がりする物件も出てくるでしょう。
しかし、この一方で高級路線や他との差別化路線を取るデベロッパーも出てきます。
それまで待って買うのも良いかもしれません。待てればの話ですが...
463: 匿名さん 
[2005-02-15 18:00:00]
>>462
まったく同感です。
欲しいときに欲しい物件を買うべし。
いいものはいいし、だめなものはだめ。
これは、いつ買おうが同じことです。
買い時は、人それぞれ。
マンションにするか、戸建てにするかも、人それぞれ。
ライフプランが違うから、十人十色でいいんじゃない?
464: 匿名さん 
[2005-02-15 18:34:00]
供給過剰で全体的に値下がりするかも知れないけど、
デベだって何の対策も無しに値下げするわけない。
安かろう悪かろうに気をつけろってこと。
465: 匿名さん 
[2005-02-15 19:55:00]
東京でも土地が値下がりしてるけど。どなるの?
以下日経より

宅地評価額4.8%減、市町村77%が減額修正へ・2005年度

都道府県別の下落率は石川、山梨両県の8.9%減が最大。
東京都(1.5%減)や愛知県(4.0%減)などに比べ、
地方圏での調整が進んでいるとみられる。
群馬、埼玉、千葉、神奈川、滋賀、大阪、
香川の七府県では府県内の全市町村が減額修正する予定だ。
466: 匿名さん 
[2005-02-15 21:27:00]
>>465
地価が下がっている場合、戸建て派のほうがもろに影響を受ける。
売れそうにない土地を持っている場合、それは負債に化ける。
467: 匿名さん 
[2005-02-15 22:06:00]
>>465
466さんの言うとおり。
マンションの場合は、土地が総コストに占める割合は、2割から多くても4割程度まで。
土地のコストが下がっても、建材等のコストが上がるとあっというまに利益を食いつぶしてしまう。

というか、モデルルームの作成等を含めた宣伝費掛けすぎ、宣伝費削れよな。
468: 匿名さん 
[2005-02-15 22:16:00]
今日も残業だ。。
この寒い中、1時間もかけて家に帰るのか?
電車、込んでるだろうな。
明日も早出だし、寝てる暇ないじゃん。
早く都心に引っ越して来たい。
徒歩通勤まであと少しの我慢。
469: 匿名さん 
[2005-02-15 22:21:00]
どこでもドアがあればね〜

都心の地価は大暴落するだろうな。
470: 匿名さん 
[2005-02-15 22:54:00]
>>460
これからの供給過剰についてはこのスレでも散々触れられています。
少しは目を通してから書き込んでもらいたいものです。
471: 匿名さん 
[2005-02-16 00:31:00]
マンションを買うことは、時間を買うことでもあるのです。
一日2時間の通勤時間が30分になれば、一日当たり1時間半の自由な時間が手に入る。
5年、10年も待てないよ。
472: 匿名さん 
[2005-02-16 14:04:00]
>>471
一理あるね、通勤時間。
私の場合、車通勤で会社まで10分です。
1時間の通勤の方と比べると、1年あたり往復610時間の節約です!
時間単価3,000円だとしても、1,830,000円分の仕事ができますね。
ま、お金より、もっと大事な「時間」を得ることができます!!
473: 匿名さん 
[2005-02-16 19:31:00]
474: 匿名さん 
[2005-02-16 19:38:00]
何が2005年問題だよ・・・マンションが適正価格になった事で需要が増して
供給が追いつけていないのが実情じゃん。
475: 匿名さん 
[2005-02-16 19:47:00]

ばっかじゃないの?供給過剰だよ。
476: 匿名さん 
[2005-02-16 20:06:00]
供給過剰なことは確か。
ただ供給の中身をよく見てみよう。
477: 匿名さん 
[2005-02-16 20:12:00]
474へ
供給過剰で、今年1月で首都圏新築マンション価格が前月比5.5%下がってるの。
あんた、日本語分かる人?
478: 匿名さん 
[2005-02-16 20:19:00]
今後毎月5.5%ずつ下がってくれれば、いいのにねぇ。
特に問題の3月あたりは20%offあたり、望めないかな?
1年当たりの通勤時間のロスで、損得を計算してた人いたけど、
このペースで下がってくれれば、1年待ってたほうが、遥かにお得だよね。
479: 匿名さん 
[2005-02-16 21:26:00]
ありえない
480: 匿名はん 
[2005-02-16 21:42:00]
物事は大局で判断せなぁあかん。
不動産経済研は、毎月データを発表しているさかいに、これを利用せん手はなかんと。
2003年の11月からのデータを以下に示すから表計算ソフトでグラフを書かせてみいや。
なるたけ、正確な判断をするため、平米あたりの単価(万円)を使うんじゃよ。

     東京区部  東京市部  神奈川   埼玉    千葉
Nov-03 69.8 48.3 46.0 43.8 37.2
Dec-03 68.0 47.1 49.2 42.7 41.8
Jan-04 64.6 43.0 48.8 42.6 47.9
Feb-04 67.7 44.0 48.8 42.7 42.3
Mar-04 67.7 43.7 48.9 44.3 41.6
Apr-04 66.7 48.7 48.7 46.0 42.9
May-04 66.5 53.2 48.7 41.1 32.8
Jun-04 66.4 48.5 47.1 41.8 39.2
Jul-04 64.8 51.6 50.6 43.5 41.3
Aug-04 72.3 50.3 48.9 41.0 39.5
Sep-04 66.4 49.0 49.6 40.3 41.2
Oct-04 65.5 49.8 47.3 40.3 42.9
Nov-04 67.7 50.1 49.8 42.9 42.0
Dec-04 67.2 46.0 51.9 43.9 41.6
Jan-05 64.9 46.2 48.3 41.4 41.4

どや?グラフからは何が読み取れるに。
・東京区部は、ほぼ横ばいか若干下がりよってるが、市部や神奈川は、逆に上がってよるに。
気いつけにゃあかんで。
ほな何で、わてがここまでせにゃあかんのや。
481: 匿名さん 
[2005-02-16 21:53:00]
残念ながら供給過剰で下がったとは書いてないんだよね。
販売中の物件を平均5.5%値引き販売したなら大変なことだけど、
新規発売物件が下がったわけで、それにはいろいろ理由があるよ。
質を落とす。 一戸当たりを狭くする。 不人気地区。 郊外の大型物件が1月にめじろ押し発売。
素人が考えてもこれだけ考えられる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる