住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-18 12:14:23
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

煽り禁止です。

[スレ作成日時]2014-02-09 13:13:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】

1101: 匿名さん 
[2014-02-18 07:58:40]
以前住んでた24時間ゴミ捨て、便利だったけど、
やっぱり、夏場とか臭いしてたよ。
臭気はおむつやペットシート、
資源ゴミも、きちんと洗って無いものが有ったりすると、駄目だね。
あと、粗大ゴミが面倒だったね。
1102: 購入検討中さん 
[2014-02-18 09:14:30]
> うん、ほとんどが不要、または戸建てでもできるものでしかない。っていうか、新築マンション見てみなよ。
> マンションさんのいう「充実施設」なるものは,ほとんどが「なんらかのデメリットをおぎなうため」についているだけだから

デメリットを補う物って言っているなら、マンション設備は有用なものとして認めているのに、不要って???矛盾してるね
戸建でもできるとは思うけど、価格が、数十倍、数百倍になるってだけだと思うけど

> 住環境のいいちゃんとしたハイグレードマンションには、そういう無駄な施設はついてない。 >
> ヤフー不動産→新築マンション→ハイグレードマンション→都内59件→「共有施設が充実」にチェック→たったの5件

価格が高いマンションに設備が無駄ってわけじゃなくて、価格が高いマンションは、戸数が少ない物が多いので、大規模な設備はつけれないってだけだと思うけど。大規模限定で、価格が高い物に絞ると設備が充実しているよ
1103: 匿名さん 
[2014-02-18 11:03:46]
ごみ捨て問題はでかいと思うけど。
あと雪かきの問題。
戸建でごみ捨て場の掃除大変ですよ
1104: 匿名さん 
[2014-02-18 11:21:31]
>大規模限定で、価格が高い物に絞る

いやだからさ、ハイグレードと大規模はなんの関係性もないわけよ。
そら共有施設を負担するには大規模がメリットだろう。
おまえの指摘は単純に共有施設ありきの発想でしかない。

おれが言いたいのは、ハイグレードマンションであっても、
共有施設をわざわざ作らないのがほとんどなのはなぜかね?ってこと。

カネを出せる人間がマンションの住まいに求めるものは、そんな安っぽい共有施設とかじゃなくて、
建材のグレードだったり、動線の心地よさだったり、立地のよさだったり、
住まいの質が保たれるプライバシーの確保だったりするわけよ。

大規模マンションてのは、要は土地がいくらでもあるから作れるもの。
土地が余ってる場所がいい立地のはずがないわけよ。
それを補おうと必死にデベがアピールするのが共有施設なわけ。

1105: デベにお勤めさん 
[2014-02-18 11:33:39]
> いやだからさ、ハイグレードと大規模はなんの関係性もないわけよ。
> そら共有施設を負担するには大規模がメリットだろう。
> おまえの指摘は単純に共有施設ありきの発想でしかない。
> おれが言いたいのは、ハイグレードマンションであっても、
> 共有施設をわざわざ作らないのがほとんどなのはなぜかね?ってこと。

また自分で矛盾いってて気づかない?

共有設備を負担するのは大規模マンションにメリットがあるっていっていてるのだから、小規模のマンションが設備を作らない理由はそれでしょ。ハイグレードマンションで小規模が多いことは認めているのだから
自己完結してるのに、質問なの?

1106: 匿名さん 
[2014-02-18 11:34:15]
新しいスレあるのに何で移行しないの???

閉鎖依頼かけても、対応まだだし・・・
1107: 匿名さん 
[2014-02-18 11:39:36]
冷静にみれば住居の要件満たしているにはマンションだけなんだよね。
住居で一番大事なのって安全安心であること。
強風大雨大雪で壊れたりつぶれたり浸水したりする住居は要件がみたされてないよ
1108: 匿名さん 
[2014-02-18 11:47:04]
>ハイグレードマンションで小規模が多いことは認めている

まったく認めてない。
普通にハイグレードでも400戸オーバーもあるし、
100戸レベルならザラ。

>小規模のマンションが設備を作らない理由

これも当たらない。
共有施設入れるよりも大理石トップのキッチンなどが入ってるのが現状。
例えば天井高を標準レベルに下げるだけで共有施設分くらいの容積作るのは簡単。

おまえ、ハイグレードの意味わかってないだろ?
どんだけ貧乏人発想なんだか、、、。

1109: 匿名さん 
[2014-02-18 11:47:06]

必死すぎるレス、その1
1110: 管理担当 
[2014-02-18 12:14:23]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412863/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる