あなぶき興産九州株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファライフ南福岡ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. アルファライフ南福岡ってどうですか
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2015-04-03 07:26:31
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.a-mfukuoka.com/
所在地:福岡県福岡市博多区寿町3丁目8-3
交通:JR鹿児島本線「南福岡」駅 徒歩5分、西日本鉄道天神大牟田線「雑餉隈」駅 徒歩5分
売主:あなぶき興産九州株式会社
施工会社:株式会社福田組 九州支店
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス


公式サイトもつくられていたので、スレ立てしました。
アルファライフ南福岡について情報交換したいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-02-07 17:00:23

現在の物件
アルファライフ南福岡
アルファライフ南福岡
 
所在地:福岡県福岡市博多区寿町3丁目8-3(地番)
交通:鹿児島本線 「南福岡」駅 徒歩5分
総戸数: 60戸

アルファライフ南福岡ってどうですか

No.1  
by 検討中 2014-03-16 11:20:45
モデルルームがオープンしたみたいですね。

どなたか見学に行かれた方いらっしゃいますか?

見学に行きたいのですが、なかなか時間がとれなくて
行けていません。

価格も気になります。
No.2  
by 善は急げ 2014-03-22 03:16:05
お安いです
早く行かないと売れてしまいますよ
No.3  
by 善は急げ 2014-03-22 09:45:23
このマンションの周辺の治安、騒音はどうでしょう???

まったくわかりません意見お願いします
No.4  
by 物件比較中さん 2014-03-23 16:56:59
価格は決定したんでしょうか?
No.5  
by 善は急げ 2014-03-30 22:45:12
決定してますよ

スーモ見たらちょっと載ってます
No.6  
by 物件比較中さん 2014-04-07 19:49:52
4LDKが、狭すぎでしょ。
No.7  
by 物件比較中さん 2014-04-28 16:54:03
価格は安いけど…でも、結局長く住むことを一番に考えたときが大事だから、それをえて、止めました…しかも、車で行ったとき、あの周辺うるさかったし…
No.8  
by 物件比較中さん 2014-04-29 10:13:17
5月の連休中にモデルルーム見学に行きます。
パンフレット見る限りでは、全戸南側と設備は魅力的ですが、道路挟んだ南側に、14階建ての新築マンションが出来るんです。
しかも部屋が北向き。
お向かいのマンションから部屋が見えるのか、と、日当たりも気になるところです。

26日時点で21戸が成立済みだそうですよ。
No.9  
by 匿名さん 2014-04-29 14:31:44
このマンション駐車場が戸数分ないんですね。
先着順ですか?
No.10  
by 購入検討中さん 2014-05-24 23:01:10
今度モデルルームを見に行く予定ですが、立地の割に価格が安いのが気になりました。

敷地の家相とか気になるんですが、そういうのを気にされる方いらっしゃいますか?
土地の形の悪さが価格の安さなのかしら?と思ってしまいます。
No.11  
by 契約済みさん 2014-08-19 18:53:45
JRと西鉄の2路線が使えることと、価格に惹かれて先日契約しました。
それにしても、ここのスレッドは伸びないですね…
No.12  
by 物件比較中さん 2014-10-25 21:24:21
質問です。
二重床ですか?ペアガラスですか?
No.13  
by 物件比較中さん 2014-10-26 09:43:08
二重床でもペアガラスでもないですよ。
No.14  
by 匿名さん 2014-11-06 14:05:55
二重床じゃないんですか…構造面のページに何もそのことについては触れられていなかったのでどうなのかしら?と思いました
スラブ厚はどれくらいなんですかね??
それによってかなり音の伝わり方が違ってくるという話を聞いたことがあります。
No.15  
by 匿名さん 2014-11-17 10:06:01
二重床という表記は見当たらないですね。
ということは直床なのでしょうか?直床のデメリットは音が響きやすいということがありますから、お子さんがいらっしゃる方には気になるところですね。
No.17  
by 匿名さん 2014-11-26 17:19:09
値段に惹かれますね。
駅からも近いですし。。
エコが導入されており、毎月のコストを削減できるのは魅力。
馬鹿になりませんからね。年間で考えると。
シャワーヘッドにも節水対策がされているのは、ビックリしました。
今は、どこもLED照明が普通になってきていますね。
No.18  
by 購入検討中さん 2014-12-20 18:04:05
値段は周辺のところと比べても変わらないと思います。

4LDKも狭い気がするし…
No.19  
by 匿名さん 2015-01-10 18:41:54
このマンション、値段的には相場。
駅から近いのはいいけど。
ちょっと、マンション前がテナント募集中になっているし、活気がない感じがしますけど。
生活利便施設は、商店街があるし、充実しているんですね。
住みやすそう。
夜は、治安は、どうなんでしょう。
No.20  
by 匿名さん 2015-02-06 01:09:12
ダイエーは無くなる予定らしいですし駅前のマルキョウは売り上げ減少で撤退検討中らしいです

サニーが頑張ってくれれば良いのですがウォルマート関係で福岡県内の店舗じゃんじゃん潰してます

買い物が不便になりそうな地区
No.21  
by 周辺住民さん [男性 40代] 2015-02-10 13:02:01
19.20は、何も知らない

潰れる?そんな予定はない

No.24  
by 匿名さん 2015-03-06 10:47:45
ダイエーはイオン傘下になったのでグループ再編が迫っている。
マルキョウは柳橋店閉鎖など、ここも合理化を進めている。

ってことだと思います。
ただ、この物件に関しては南福岡駅1Fのスーパーがあるので
特に不便になるとは思えません。
No.25  
by 匿名 2015-03-09 10:33:50
利便性は最高ですよね。

年明けにモデルルームに行ったら、今週中に申し込みしないと買えないって煽られて、怖くて買うのを止めました…;

でもいまだにチラシ入るし…;
営業の人がもう少しいい人だったら縁があったのかなぁ。残念です。
No.26  
by 匿名さん 2015-03-10 12:01:45
交通の便が良くて安いからって呑み屋と風俗に囲まれて住みたいとは思わない。
No.27  
by 匿名さん [男性 30代] 2015-03-11 23:39:27
住みたくない人は住まなくてよい。
住みたい場所は人によって違う。
No.28  
by 匿名さん 2015-03-12 23:00:01
その通りですね。
No.30  
by 匿名さん 2015-03-19 21:41:12
>>29
27さんの言う通りと思いますけどね。
No.32  
by 匿名 2015-03-23 21:12:02
ここは便利な場所ですよね。
飲み屋は多いし、フィリッピン&韓国クラブも多いせいか
綺麗な人がたくさん住んでて夜歩きが楽しくなります。
No.33  
by 匿名さん 2015-03-24 18:37:03
ソフトバンクの孫さんが最初に起業したのも、この界隈ですよね。
No.34  
by 匿名さん 2015-03-27 20:48:12
寿町ってここから近いですか?
http://pinsalo.info/rpt15/t41_sall.htm
No.35  
by 匿名さん 2015-03-28 10:25:03
西鉄が高架になるころにはますますい居場所になるかもしれませんね。
No.36  
by 匿名さん 2015-03-28 23:37:30
>>34
寂れとるやろ。いくら頑張っても中洲には勝てんばい。
No.37  
by 契約済みさん 2015-03-30 12:31:37
完売してましたね!
引っ越しが楽しみです。
No.38  
by 匿名さん 2015-03-30 21:29:48
完売ですか。
おめでとうごさいます。
No.39  
by 購入者 2015-04-03 07:26:31
完成半年も前に完売とは、やはり新駅効果と発展性に期待ですかね!
この周辺はファミリー世帯増えてるし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる