旧関東新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 上倉田町
  7. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


初代スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2005-06-07 20:03:00

現在の物件
プライズ・ヒル
プライズ・ヒル
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)

337: 匿名さん 
[2005-09-20 22:55:00]
同倍率同時抽選で、2倍の区画の戸数はメモしませんでした。
3倍が6区画で、(3−1)X6=12人
5倍が2区画で、(5−1)X2=8人
8倍が1区画で、(8−1)X1=7人
22倍が2区画ありましたが、つみたてくん20倍との競合なので、落選した人は各区画2名X2=4人
ここまでで、3倍以上の倍率の区画で31人落選しています。
それ以外に2倍の区画が10区画以上はあったはずなのでそこで10〜20人落選したとすると、合計で
40〜50人は落選していることになります。無抽選区画もかなりありましたけど。

全戸即日完売(実際には登録だけど)といってましたが、間違いなく怪しい話です。
中住戸で、上から下までほとんど1倍といったところもありましたので、かなりダミー登録があったと
考えるべきでしょう。

倍率が高かったのは、角住戸やルーフ付といった特徴のある物件で、それ以外はほとんど無抽選に近い
感じでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる