旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★9★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 東京フロントコートはどうですか ★9★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

スレのパート8が450を超えたので、パート9です。

東京フロントコート
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆8☆★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40912/

[スレ作成日時]2005-10-14 09:04:00

現在の物件
東京フロントコート
東京フロントコート
 
所在地:東京都江東区豊洲4-1-36
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4

東京フロントコートはどうですか ★9★

202: 匿名さん 
[2005-10-18 23:05:00]
うちは1番で申し込みましたが、そのときには
倍率3倍のところはみんな1番が外れ、かなり
苦情が入ったようです。
そんな経緯は過去のスレにあるのでご覧ください。
203: 匿名さん 
[2005-10-18 23:12:00]
>>201
誰が喧嘩腰になってるのだろう???
204: 匿名さん 
[2005-10-18 23:12:00]
今回の購入前に色々な物件を回り、Fに決め購入をする前に判断のため、
不動産関係の人間の審査を頼みました。
でっ、その方から聞いたのですが、つみたてくんをしていなくても
どんなツテでもいいから縁故を見つけると、やはり優遇されるということでしたよ。
200さん同様に私もつみたてくんのことを言っているのではなくて、
上記の縁故関係のことを言っているのではないでしょうかね?
大きな財閥系やグループ系は、特に「それ」に弱いらしいとか。
205: 匿名さん 
[2005-10-18 23:21:00]
入居直前になって本当だとしてもネタばらしなんかしてどーすんだよ!
住民同士の連帯感、今からブチ壊し!最低!
206: 匿名さん 
[2005-10-18 23:32:00]
>179
バルコニーは専有部分扱いではなく、
管理組合の保険が適応になるはずですよ。

しかし、少しヨコになりますが、
バルコニーでのタバコはやめて欲しいですね。
最近のマンションは換気が優秀すぎるので、
隣のバルコニーのたばこの臭いが
自分の部屋まで臭ってきます。

また、バルコニーからのたばこのポイ捨てで
下の階のバルコニーでぼや騒ぎなどもあったと
聞きますので、やめて欲しいなあと。
207: 匿名さん 
[2005-10-18 23:45:00]
1000近くの世帯があれば色々な人がいるでしょうね。
だからある程度は仕方がないのではないでしょうか???

東京都の檜原村が1200世帯くらいのようです。
ちなみに、村議員数が13人とか。
似たような感じだなと思ってしまいました。
うちの理事さんと同数ですよね。
それで、村議員さんはその仕事専属だから大丈夫だとしても、
理事さんはもちろん自分のお仕事があります。
そう考えると人数が少なそうですね。
ほんと、受けてくださった方々に感謝の礼と何か他の人もサポートになることを考えないといけなさそうですね。
208: 匿名さん 
[2005-10-18 23:46:00]
私は、もしタバコのにおいが部屋にはいってきたら、
絶対「誰だ、タバコ吸ってるのは!」と大声で怒鳴ります。
いままでは賃貸なので、どうせいずれはいなくなるんだからと
割り切って我慢していましたが、ここは違います。
自分の家を買って我慢しながらすみ続けるのはいやですからね。
というわけで、タバコは絶対反対ですね。
209: 匿名さん 
[2005-10-19 00:03:00]
163さんの上の方が、外れることを覚悟で申し込んで当たった人かもしれません。
このような憶測の話は、その方に大変失礼だと思います。。
上の方のせいで後悔するなんて、事実でなかったらどうなのでしょう。
(マンションに限らず世の中、縁故などいくらでも普通にあります。
そういう人に当たったらそれは不運として、その方に縁はあるが、
自分には縁がないと諦めるしかないでしょう)
そのような噂話をするのはいかがなものでしょう。
210: 匿名さん 
[2005-10-19 00:25:00]
タバコの件ですが、部屋の中からベランダに
向かって煙をはくのは、違反じゃないのでしょうね。
だから、防げないんでしょうか。
(体は、部屋の中で、煙は外へ)
部屋の中から発生する食事の匂いと同様ですもんね。
211: 匿名さん 
[2005-10-19 00:35:00]
>210さん
違反かどうか、というよりマナーと気配りの問題でしょう。
違反でなければ何をやってもいい、というものでもありません。
ちょっとした気配りでみんな円満に過ごせるのが一番です。
212: 匿名さん 
[2005-10-19 01:03:00]
で、バルコニーでの喫煙って禁止なの?
213: 匿名さん 
[2005-10-19 01:34:00]
>>212
はい、禁止ですよ〜。
214: 匿名さん 
[2005-10-19 02:01:00]
>>202
第一期の最初の抽選は2倍も3倍も「1」がはずれた記憶があります。抽選番号は各戸の購入希望登録順
ですから、前もって物件調査して決断も早かった購入希望層がまとめて落選したことになります。
抽選番号はランダムで決めたほうがよいんじゃないかと思いましたね。
215: &am 
[2005-10-19 03:21:00]
ノジマ電気の割引って、現在もやっていますか?
216: 匿名さん 
[2005-10-19 06:51:00]
もうすぐ入居ですね!
皆さんは入居したら、まずどこに行ってみたいですか?

私は引っ越してすぐならおいしい食べ物やさん、
休日なら車でディズニーランドに行ってみたいです。
217: 匿名さん 
[2005-10-19 08:19:00]
私は有明テニス場ですね。
218: 匿名さん 
[2005-10-19 09:36:00]
入居前からこれでは先が心配です。
色々、問題ありますね。
219: 匿名さん 
[2005-10-19 09:47:00]
ベランダ煙草絶対反対です。
換気扇を入れると壁際の換気口が**ッと開くの御存知でしょうか??
隣や下の階で煙草を吸われたら、もれなく煙が家の中に充満するでしょう。。
喫煙は窓をしめて、専有部分の中若しくは換気扇の下でお願いします。
お隣の煙で肺がんになりたくありません。
220: 匿名さん 
[2005-10-19 10:41:00]
Pさんのスレでも過去、煙草議論でかなり荒れましたし、外部からの煽る書込みも凄かったです。
ベランダ煙草は禁止。
これで終わりにしませんか?必ず荒れますよ。
221: 匿名さん 
[2005-10-19 11:02:00]
>車でディズニーランドに行ってみたいです
折角の豊洲湾岸生活ですから電車で行ってみたらいかがですか?
新木場での乗り換え時間を入れても、豊洲から10数分です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる