旧関東新築分譲マンション掲示板「The Tokyo Towers 購入者限定スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. The Tokyo Towers 購入者限定スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

環2環3など悪条件は織込済。
つまらない煽りや荒らしは2chに任せ、スルーでいきましょう。
入居まで長いですが、いいコミュニティとなるべく、まったり情報交換をしていきましょう!

[スレ作成日時]2005-07-31 02:53:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

The Tokyo Towers 購入者限定スレ

189: 匿名さん 
[2005-09-26 18:19:00]
>ところでもうすぐ建築オプションなのですがダウンライトを増やした方はいらっしゃいますか?
>食洗機と浄水器はつけると決めてたのですが
>照明関係をどうするかな、、と悩んでいます。調光機能を付けたい気もするし。

ダウンライト増設予定の者です。
オプション会にてダウンライトの取り付け間隔等を相談しようと思っていましたが、あまりの素人ぶりに
すごすごと退散してきました。
その後気を取り直して他マンションの図面等から、シーリング部分を中心としX状になるように配置をしてみました。
また、取り付け位置についても受験以来(受験以上との話も)となる真剣な情報収集に努めています。
今現在手に入れた情報としては、ダウンライトの位置は壁から600m程度離した状態を標準とするようです。
壁をより照らしたい場合は、壁からの距離を近づけたりスポット光で直接照射が良いようです。

少なくとも、ダウンライト自体は単価が低いものの、施工費がかかりそうなので建築オプションにて
是非導入したいと考えてます。

他にもどなたかダウンライト検討されている方いらっしゃいませんかね〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる