株式会社アーネストワンの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル昭島Ⅲってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 武蔵野
  6. 3丁目
  7. サンクレイドル昭島Ⅲってどうですか
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-04-21 23:59:11
 削除依頼 投稿する

サンクレイドル昭島Ⅲってどうですか?
マンションギャラリーもオープンしたみたいなので、スレ立てました。
情報や意見交換したいです。

公式URL:http://www.sc-akishima3.jp/
所在地:東京都昭島市武蔵野三丁目50番他(地番)
交通:西武拝島線「西武立川」駅徒歩16分、JR青梅線「中神」駅徒歩20分、JR青梅線「昭島」駅徒歩24分
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
総戸数:98戸

[スレ作成日時]2014-01-16 13:03:45

現在の物件
サンクレイドル昭島III
サンクレイドル昭島III  [第1期・2期・3期・最終期]
サンクレイドル昭島III
 
所在地:東京都昭島市武蔵野3丁目50番他(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩16分
総戸数: 98戸

サンクレイドル昭島Ⅲってどうですか

139: 契約済みさん 
[2014-08-05 03:53:06]
先月の3連休で契約してきました。
残り住居かなり少なくなっていましたが、それでも2000万台で高層階は他では難しいので思い切りました。
やはりこの住居の魅力は周辺の閑静さと、スーパーの充実度、そして何より駐車場代が安さですね。
立川向きの住戸は、夏窓から昭和記念公園の花火が見えるのも魅力ですよね。

横田基地からの飛行機の飛行経路に入っていないか心配していましたが、
2日間現地周辺で半日ほど過ごした中で、飛行機の音は一度もしませんでした。
立川や都心のマンションの様に、隣近所に施設が充実というわけにはいきませんが、
スーパーが自転車で行ける範囲に3軒(しかもエコスは24h)。生活するには十分事足りますし、
少し足を延ばせば、昭島駅前にモリタウンが有り、ここで大抵の物は揃いそうです。(行ってみましたが、イオンの様な感じの施設です)
ショッピングがしたければ立川まですぐですし。

■気になった点
・隣のコンビニのお隣が機械を扱っている工場の様なので、前を通ると若干機械っぽい匂いはします。
ですが前を通って嗅ぐと微かに匂う程度なので、特に問題は無いと思います。
・お隣の三多摩市場さんの朝のトラックの音がどの程度なのか未確認なのが多少気になります。休業日でしたが、匂いはほとんどしませんでした。

ちなみにオプション会ですが詳しい日程は聞いていませんが、施工はリクラスという会社が担当するようです。
個人的に他の会社に頼むことも出来るそうです。
マンションの担当の方に頼めばリクラスに直接連絡して、壁紙などのカタログなどを送って貰えます。

モデルルームへ行ったその日に仮契約してしまいましたが、とても良いマンションを買えました。
残り部屋数僅かですし、そろそろ中層階までのカラーセレクト期限も迫っている様ですので(4階まではもう出来ないそうです)
迷っている方は早めに見に行った方が良さそうですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる