株式会社ランディックアソシエイツの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アソシアテラス福間 ザ・ランドマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福津市
  5. 日蒔野
  6. アソシアテラス福間 ザ・ランドマークスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-11-01 23:02:16
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス福間ザランドマークスについて情報交換したいと思っています。
周辺のことや物件のことなど知りたいです。
どんな雰囲気の室内なのでしょうか。


所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/fukuma_lm/index.html
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-16 12:53:49

現在の物件
アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス
アソシアテラス福間
 
所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部(地番)
交通:鹿児島本線 「福間」駅 徒歩4分
総戸数: 124戸

アソシアテラス福間 ザ・ランドマークスについて

578: 匿名さん 
[2014-11-08 21:39:51]
>>576
無料オプションは購入額に含まれている。おっしゃるとおりです。他のマンションにはこのような無料オプションはなく、ペアガラスなどが標準であり、いっぽうアソシアテラスは無料オプションとして追加料金なくペアガラスなどが選べる。初めから付いてるか、追加料金なしで付けるかどうか自分で決められるか、その違いですね。どちらもメリットがありデメリットがある。例えば床暖房など、必要ないと思う機能はつけずに、自分が必要だと思う他の機能を選ぶなどの自由度の高さはメリットと言えるでしょう(床暖房がいらないというのはあくまで個人の見解です)。
駐車場について、具体例をあげていただきありがとうございます。香椎浜などは同じ区でも校区等でかなり違うとの事。もっともですね。ただ、このマンションと比較するのなら、すぐ隣であり校区も同じサングレートがピッタリです。そのサングレートの駐車場料金は1000円。修繕積立金はアソシアテラスが500円高いので、その差は実質500円。国交省ガイドラインから導き出される修繕積立金の不足分からすればその差はほとんど無いと言えると考えられます。これをもってアソシアテラスが劣っていると考えるのは無理がありますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる