旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス溝の口ガーデンコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークハウス溝の口ガーデンコートってどうですか?
 

広告を掲載

ぱーくー [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

「パークハウス溝の口」(高津駅が最寄り駅)に行ってきました。完成も近いせいか、値引きしてくれそうです。でもこれって人気なかったとか・・・?どなたか見に行った方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2003-07-05 17:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークハウス溝の口ガーデンコートってどうですか?

No.2  
by 匿名 2003-07-05 20:48:00
私も、周辺でいくつか物件を検討した者ですが、値段が元から高いのでは・・・
?そこって住居地区だから?と営業マンは言ってましたが、おかげで日当たり悪いですよね?
No.3  
by 匿名2 2003-07-05 22:50:00
随分前にMR見に行きました。
その時はやはり「高い!」という第一印象で、候補から外しました。
その後も、近隣の他の物件と比べて割高感があったせいか、まだ残っていますね。
売れ残っているのは日当たりが悪かったり、諸条件で避けられた物件だと思いますので、
大幅な値引きが可能であれば、買い得かもしれませんね。
近隣物件で、希望の部屋と同様な条件(広さ、階、向きなど)の価格を調べて、
それに近い価格まで値引交渉してみてはどうでしょうか?
私は別の物件に決めましたが、もしそれができるならば、今がチャンスかもしれませんね。
No.4  
by 匿名さん 2003-07-05 23:03:00
私も見に行きました。
お値段はあの会社だと普通。値引きしてくれるならありがたいと思います。
うちの場合、あんなに広い部屋は不要だったので決めませんでした。
日当たりはそれほど悪くないとは思いましたが、うちの基準が低いのでしょう(苦笑)
うちが出した条件(間取り、値段等)薦められて値引きも提示されたのはペット棟でした。
しかしペットを買う予定がないので、決めませんでした。
小学校だかが目の前の物件ですよね?
学区域があの小学校ならば安心だし、忘れ物とか取りに帰ってこられる近さだね〜
と夫と喋った記憶があります。
No.5  
by ぽよよ 2003-07-16 13:21:00
私もあのあたりで5ヶ所ほど見ました。
実質的に広くて安いマイナーメーカーもあれば、
変哲のない間取りで割高な一流メーカーもあり、いろいろですね。
わたしは三菱地所の信用(三井不動産より物件も
少ないしきちんとしていそうな気がしました)があの物件の
一番の魅力のような気がしました。
もともと割高ですよね。でもあの辺は準工業地域が多い中、
いちおうは住宅地だし、けこう住みやすいと思いますよ。
わたしは買いましたよ。
No.6  
by 富士山 2003-07-19 17:08:00
ここのマンションは売り主が三菱地所自身(セコムなども入っているけど)で、パークハウスを名乗っているけど、そのわりに庶民的なつくりの特徴の少ないマンションですね。こぎれいで安心ブランドというのがいいんでしょうか?ま、林立する中小のマンションメーカー(ナイスとか)よりは安心できそうですけどねぇ。老
夫婦向けなのかな、実際のところは。
No.7  
by 通りすがりのものです。 2003-07-22 18:49:00
今日このマンション脇の道を通りました。
246が近い割にはあまりうるさくないし、
小学校やトイザラスはそばにあるし、
結構いいんじゃないですか。
駅からも徒歩圏内というのがいいですよ。
でも、スーパーマーケットがないよね。

No.8  
by 思案中 2003-08-04 02:31:00
このマンションは高津駅から近いのがいいですね。
溝の口も11分だそうで、大型スーパーまでならもう少し早く着くね。
住宅地だからか広々した感じが少ないマンションと思われます。
とくに天井高は心配。モデルルームを見た限りはそれほど気にならなかったけど。
価格は、三菱地所ってやっぱり一流のメーカーってことなんでしょうか、
(とはいってもこの物件は3社の合同のはずだが)、少し高めの設定ですね。

No.9  
by すんでます 2003-10-29 21:06:00
明るくて日が射し込んで快適です。なんの変哲も無いマンションですが、けっこう気持ちよい暮らしを楽しんでいます。高津の町は古いせいか、想像していたより馴染める落ち着いた庶民的な町です。よかった。
No.10  
by 匿名さん 2003-11-08 15:31:00
溝の口も含めあの辺は、いまかなりたくさん売ってるみたい。完成物件を他にも見てみてくらべてみれば?
No.11  
by 住人です 2003-11-27 12:29:00
ここの掲示板では話題にならないマンションのようですが、なかなかいいですよ。
敷地に対していっぱいいっぱい建っている感じがするのと、
エントランスなんかがそれほどおしゃれでないのがイマイチな点ですかね。
三菱地所が売主(のひとつ)で三菱住販が販売、パークハウスの名称も
採用しているから、リーズナブルな価格帯の商品とは言え、自社物件の意識があるんでしょう。
セールスの人も総じておしつけがましくなくいい感じでした。
まだ数戸残っているようで、休日にはけっこう見にきている人がいますね。
No.12  
by 匿名さん 2003-11-27 13:00:00
モデルルーム見に行きました。
たまたま友人がパークハウスのお向かいのマンションに住んでいるため、
遊びに行ったついでに見てきたのですが、ベランダからの眺めが小学校の
廊下で「おーい!!」って呼べば返事が返ってきそうな距離でやめました。
たまたま見た部屋が悪かったのかもしれないですが、値引き等しないと
売れないだろうなぁーって感じでした。
向かいのマンションの廊下から部屋が丸見えになっているのもちょっと気に
なりました。
No.13  
by 匿名さん 2003-12-15 23:19:00
先日、入居予定マンションの内覧会にいってきたのですが、なんとトイレが誰か(って、職人さんでしょけどね。)
に使用されたようで汚れていました!!!新築マンションですよ。これでも新築っていうんですかねぇ?
入居予定者にも使わないようにいっておきながら、こんなことがあっていいのか〜?
怒り爆発です。
こんなことはないと思いますが、みなさん内覧会の時は十分気をつけてチェックしましょうね。。。

No.14  
by パークちがい 2004-01-05 13:19:00
ここのマンションの内覧会って夏でしたよね。

その時の話ですか?それとも別のマンション?

よくわかんない発言ですが・・・・。
ここを検討しているので、ちゃんと知りたいんですが。
No.15  
by 条件次第・・ 2004-01-13 01:12:00
一瞬考えましたが、常識はずれの天井の低さとエレベーターの少なさ、あの景観を考えると1000万ぐらいの値引きがないと・・と私見ですがかんじました。地所のイメージと面影は感じられず残念でしたが・・
価値観は十人十色ですからね・・近くのM和さんの物件の方がいいとすら感じたのは私だけでしょうか・・
No.16  
by 値引きは魅力的 2004-01-13 21:02:00
検討しています。

天井は梁が出ていて昔風ですね、ちょっと。
2450の天井高そのものは180センチオーバーの自分でも気になりませんでしたが。

1000万円値引きだったら、もちろん即契約しますよ、
このマンション、便利だし、地所だし。
No.17  
by 住人です 2004-01-14 15:19:00
確かに他のマンションに比べるとちょっと地味なのかなぁ,
特にこれ,といったウリがあるわけではないし,
という感じはしますが,住み心地はとってもいいですよ。
日当たりも良くて周りの雰囲気ものどかで快適です。
交通の便もなかなか良いし。

エレベーターは通勤時間帯もそんなに不自由したことはないです。
136戸に2基ならまぁいいのではないかと思います。
あんまり多くても維持費がかかりますし……

あと,13さんの内覧会の話は別のマンションの話じゃないでしょうか。
業者さんは集会室のトイレを使っていたように思います。
No.18  
by 私も住人です 2004-01-18 15:06:00
意見はいろいろですよね。

わたしも過大な期待はしないで購入したせいか、
とても快適な日々を送っています。

個人的にはがっしりとしたレンガ色のマンションがいいと思っていたのですが
白いマンションも明るくていいです。
(雨で汚れが落ちるtotoの外壁素材らしいです、だから白なのかな)

街は、もっとガラガラとした街かと思っていたけど(南武線特有の)、
昔からの街道ぞいの古い街という性格もあって楽しめます。

ま、もちろん庶民的な街で、いわゆる田園都市線のオシャレライフとはほど遠いですね。
私は「プチお金持ちライフスタイル」な感じは興味ないので、そこも気に入っています。

残念ながらまだ数件残っていますね。
もともと割高なのと、東や西向きの物件だからですかね。
東や西向きはけっこう安かったような記憶がありますが。

住みやすいですよ。
No.19  
by ついに・・ 2004-01-30 21:56:00
格安チラシまで配布はじめましたね。駐車場も埋まったようですし、本当に最後の投売りでしょうか。
でもたったの800万引き・・・

多分、本当に買う気で交渉すれば1000万引きは余裕ですよ。

部屋選べないし売れ残りの場所だから当然で、それでも高いね。。
あの場所と仕様では。。
No.20  
by 高い 2004-02-02 19:20:00
定価で買った人っているのかな?
No.21  
by 現在検討しています 2004-02-20 14:49:00
残り1戸となった小学校の目の前、1階の物件を検討しています。
間取りは気にいっているのですが、
車の騒音、管理費等のランニングコスト高(個人的理由ですが…)
が気になっています。
教えていただければ、嬉しいです。
No.22  
by 結局 2004-02-21 17:26:00
売れ残りは、結局いくらまで値段が下がったんだろう?
ご存知の方さらしてください。
No.23  
by 未登録 2004-02-22 03:16:00
>>21
確かに間取りはいいですよね。
ほんとに1000万値引きが余裕ならお買い得なのでは?

値引き→ローンの負担減→管理費高くてもトータルではなんとかなる

という気はします。
No.24  
by 現在検討しています 2004-02-22 08:14:00
お返事ありがとうございます。
もう少し検討してみますデス
つい、奥側のM地所さんと比較してしまって…
ありがとうございました。
No.25  
by 祝 完売 2004-03-01 11:44:00
完売おめでとう
No.26  
by 匿名さん 2004-03-01 20:20:00
完売したんですか?
良かったですね。
No.27  
by 匿名さん 2004-03-01 21:41:00
なんか最後はポンポン売れたな。
相当値引きしたのでしょう。
まあ住民としてはいつまでも売れ残っているよりマシなので
良しとしますか。
販売の方ご苦労様でした、。
No.28  
by 管理人 2006-09-13 18:00:00
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる