旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/

[スレ作成日時]2005-11-10 02:05:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか?part4

372: 匿名さん 
[2005-11-23 08:31:00]
おはようございまーす。
370さん、371さんに近いです。

・海がある。どうも芝浦よりは広い海だし、タワーズ台場よりは近い(道路わたったりしない)。ビーチじゃないけど。
・空地≒緑地?が広い。隣接で海辺に移転する豊洲公園もある。
・ショッピングセンターが隣接。
・都心近い。

これは魅力かなぁと。

曖昧な「アーバンリゾート」とかはなんのことだかよくわかりません。
ホームページとかみてもあんまりはっきり書いてないですし。

不安要因は、
・海辺、埋め立て → 地盤?まあこれはどこでも湾岸は同じでしょうか。
・造船所跡地   → 土壌汚染?
・豊洲の将来の成長性というか、位置づけ、というか格付け、みたいなもの  → 不明?

台場よりはもともとの場所は便利だと思いますし、
汐留よりも海や緑地を楽しみやすそうだなと計画は見えます。

ショッピングセンターは、
三井だから「ららぽーと」系列とかいうことなんでしょうか?
でも、さすがに銀座3キロで南船橋と同じってわけにはいかないでしょうし
ちょっと街中っぽっく、大人っぽくするってことかなと期待してます。
紀ノ国屋書店やハンズ?アートギャラリー?シネコン?
わるくないかなぁと。

でも、実際すんだら、そとから遊びに来る人がいっぱいいるってうるさいかな?
これも不安といえば不安ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる