株式会社今井建設の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パラドール伏見桃山グランプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. パラドール伏見桃山グランプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-21 00:48:12
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社今井建設 http://imai-kensetsu.co.jp/ http://www.paradole.com/index.html
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社今井建設 大和ライフネクスト株式会社
販売提携(代理):シアーズ株式会社 http://www.sears.co.jp/

所在地 京都府京都市伏見区奉行前町4-2及び5(地番)
交通 京阪本線「伏見桃山」駅徒歩5分
   近鉄京都線「桃山御陵前」駅徒歩6分
   京阪宇治線「観月橋」駅徒歩7分
   JR奈良線「桃山」駅徒歩9分
総戸数 82戸
構造・階建て RC5階建
建築面積 1843.19m2
建築延床面積 7732.15m2
敷地面積 3080.24m2
分譲後の権利形態 敷地は専有面積割合による共有、建物は区分所有
用途地域 第一種中高層住居専用地域
駐車場 機械式:47台(内来客用2台)、平面式:10台(内住戸専用駐車場:8台、来客用:2台)(月額使用料/未定)
自転車置場 スライド式 :91台、2段式 :58台(月額使用料/未定)
ミニバイク置場 8台(月額使用料/未定)
バイク置場 6台(月額使用料/未定)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
完成時期 2015年1月中旬予定
入居時期 2015年1月下旬予定
間取り 1LDK+F~4LDK
専有面積 54.74m2~95.91m2
その他面積 バルコニー面積:9.34m2~20.04m2、ルーフバルコニー:36.44m2・40.48m2(使用料無)、専用庭:4.85m2~12.92m2(使用料未定)、テラス:6.77m2~19.9m2(使用料無)、ポーチ:2.2m2~7.18m2、アルコーブ面積:1.7m2~3.04m2
その他制限事項 準防火地域、山ろく型建造物修景地区、15m第1種高度地区、埋蔵文化財包蔵地区
販売スケジュール 2014年3月中旬販売開始予定

【スレッド】
パラドール
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%8...
伏見桃山
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E6%A1%83%E5%B...

【掲示板】
マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/

【知識】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...



【公式URLを追加、物件概要を編集しました。2013.12.26  管理担当】
【物件情報を追加しました 2014.1.22 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-25 23:17:27

現在の物件
パラドール伏見桃山グランプレイス
パラドール伏見桃山グランプレイス
 
所在地:京都府京都市伏見区奉行前町4-2及び5(地番)
交通:京阪本線 伏見桃山駅 徒歩5分
総戸数: 82戸

パラドール伏見桃山グランプレイスってどうですか?

101: 評判気になるさん 
[2017-01-25 18:10:53]
プレサンスロジェ伏見桃山のスレッドで話題になっています
このマンションの管理組合、または一部の部屋の所有者と
ここのお隣のマンションで販売中のプレサンスロジェ伏見桃山の建築工事で事業主と揉めてるんですか?
どういう経緯があったのでしょうか?
102: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-28 20:00:12]
『プレサンスコーポレーション 建設反対』
『プレサンス 建築紛争』

とかで検索すると色々と出てきました
他のプレサンスのマンションでも似たようなことがあったのだと思います

財閥系とか一流の大手マンションデベロッパーでも検索すると似たようなことがたくさんあるようです
合法か違法かでいえば合法なのでどうにもならないのかもしれませんね
103: 匿名さん 
[2017-02-21 17:30:13]
プレサンスコーポレーションのマンション建設問題ではあちこちの計画で近隣住民ともめてるみたいね
こういう問題は大手財閥系マンションデベロッパでも起きてるとは思うけどプレサンスは周辺住民と問題になる割合が高いのかな?

プレサンス側と近隣住民との話し合いで計画修正とかしたのかな?
最終的にはどうういう形で解決したのかな?


http://livedoor.blogimg.jp/ichonan-investment/imgs/0/d/0de7a468.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichonan-investment/imgs/b/4/b488baba.jpg
https://farm8.static.flickr.com/7687/17281016165_66706d5647_o.jpg
https://farm7.static.flickr.com/6080/6208975277_af3c43cecc_o.jpg
http://farm6.static.flickr.com/5106/5685165572_106b66c80d_o.jpg
http://file.rokkakuzaka.edoblog.net/nagoya-kawasumi-1065.jpg
104: ご近所さん 
[2017-02-21 21:51:31]
>>103 匿名さん
解決しないまま強引に完了したと思いますよ、結局。伏見桃山も普通に工事が始まりました…
隣を落札したのがプレサンスでさえなければ、今井建設が落札してパラドール2にでもしてくれたら、もう少し近隣との関係に配慮できるデベロッパーだったら、、、とタラレバ考えてしまいます。
境界線ギリギリにそびえ立つ機械式駐車場と、嫌がらせのようにパラドールに近接するごみ捨て場。それさえ無ければ文句は言いませんよ。



105: 名無しさん 
[2017-02-23 20:58:47]
管理組合で反対の垂れ幕とかは作らないんですか?
機械式駐車場に面した住戸だけで対応しろって方向になりそうですか?
106: 匿名さん 
[2017-02-24 00:26:25]
チラシの部屋でてますね
この部屋って新築価格からかなり上げてきてますよね
単純にアベノミクス凄いな


https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshifushimi/nc_87511133/

物件名 ■□パラドール伏見桃山グランプレイス□■
価格 2980万円
間取り 2LDK
販売戸数 1戸
総戸数 82戸
専有面積 57.03m2(登記) その他面積
バルコニー面積:10.67m2
所在階/構造・階建 4階/RC5階建
完成時期(築年月) 2015年1月
住所 京都府京都市伏見区奉行前町
交通
京阪本線「伏見桃山」歩3分
近鉄京都線「桃山御陵前」歩3分
JR奈良線「桃山」歩8分
107: 通りがかりさん 
[2017-02-24 07:47:50]
>>105 名無しさん
まだ住民も団結してないでしょうから、実際に迷惑こうむる南側1〜2階の数戸しか熱心に動かないでしょうね。その中でももう面倒だって諦める人もいるでしょう。そんなに激しい反対運動は無いと思われます。
108: 匿名さん 
[2017-10-19 20:23:48]
お隣りに建設するプレサンス ロジェ 伏見桃山の反対運動って結局は一部の住民しかしなかったみたいね

パラドール伏見桃山グランプレイスの住民内部でも直接迷惑を受ける住戸以外は見てみぬふりってことですかね?

影響を受けた部屋は中古で売却する時に少しは資産価値に影響が出たりするのかな?

同じマンション内に82世帯がいてもしょせんは赤の他人だからしょうがないんでしょうけどね
109: 匿名さん 
[2017-10-19 20:33:06]
チラシに入ってた南側の1階の中古です
南側ってことはプレサンス ロジェ 伏見桃山が建つ側ですよね
購入検討者は来年春にプレサンスが完成して眺望、日照、居住音とかを確認してから判断した方がいいかもね


https://www.homes.co.jp/mansion/b-1342360000125/
中古マンションパラドール伏見桃山グランプレイス 1階/-
価格3,780万円
管理費等5,900円
修繕積立金6,400円
交通
京阪本線 伏見桃山駅 徒歩3分
近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩4分
所在地 京都府京都市伏見区奉行前町
築年月(築年数)2015年1月 ( 築3年 )
主要採光面南
専有面積73.41m² (壁心)
バルコニー面積12.47m²
間取り3LDK ( 洋室 5.5帖(1階) 洋室 7帖(1階) 和室 4.5畳(1階) リビングダイニングキッチン 15.5帖(1階) )
110: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-20 13:13:30]
>>109 匿名さん
日照も問題ですけど、機械式駐車場がリビング真ん前にできることも、もちろん売主は説明するんですよね…?
あわよくば、その計画を知らせずに売ることはないですよねえ?
そんな部屋でも、立地重視でここを買いたい人がいたら、値引き交渉のチャンスですね。
111: 職人さん 
[2021-04-21 00:48:12]
入居者です。
インターネット契約がNTT DoCanvasがJ:COMしかなく絶望的です。ひどいときは速度が500Kbps程度です。共有部分の工事も不可、個人回線ひくことも不可と言われてしまっている状況。インターネット速度が気になる人は要注意。youtubeもろくに見れないときもある。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる