マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 浴室テレビと地デジの今後
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 17:38:36
 削除依頼 投稿する

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

浴室テレビと地デジの今後

3645: 匿名さん 
[2023-12-23 22:38:33]
羨ましいよね
3661: ご近所さん 
[2023-12-24 16:54:39]
羨ましいよね
買えないもんね
3675: 匿名さん 
[2023-12-25 10:51:54]
羨ましいね風呂でテレビなんてΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
3702: 匿名さん 
[2023-12-26 07:56:25]
新品の中国製品も買えず中古スマホを メ ル カ リ で買う貧乏人。見ようが見まいが、各部屋に大型ディスプレーを置くのが富裕層。
3714: 匿名さん 
[2023-12-26 23:08:30]
羨ましいよね汚風呂でテレビなんて(^-^)
3716: 匿名さん 
[2023-12-27 07:32:35]
いいバイトないの?
3723: 匿名さん 
[2023-12-27 14:03:09]
テレビ離れがすごいね。
3724: 匿名さん 
[2023-12-27 14:45:21]
良かったね。節約できて。
3725: 匿名さん 
[2023-12-27 14:48:01]
テレビ離れが更に加速しているね。
3726: 匿名さん 
[2023-12-27 21:43:08]
ビンボンは羨ましいでしょう?
3727: 匿名さん 
[2023-12-27 21:54:48]
年寄りにはありがたいね。
3728: 匿名さん 
[2023-12-27 22:11:08]
若者のテレビ離れがすごいね。
3729: 匿名さん 
[2023-12-27 23:07:11]
いいよね、ビンボンだから憧れます
3730: 匿名さん 
[2023-12-28 01:53:24]
つまらんバラエティやドラマは富裕層も見ないよ。


【2chまとめ】「若者のテレビ離れ」←これwww、結局原因は何なん?【面白いスレ】
https://youtu.be/act8OE-9l1w



【2chまとめ】「テレビ離れ」の真実、若者だけじゃなく50代以上もテレビを観なくなっていた【面白いスレ】
https://youtu.be/n_D518JhBUw



【2chまとめ】人々のテレビ離れが止まらない、 在京キー局のCM急減、厳しい状況【面白いスレ】
https://youtu.be/2ZI7gDzBU5I




【浴室テレビ】新築マンションのお風呂にテレビhowmuch?
https://youtu.be/QmFhSkN5h4M

でも浴室テレビって標準装備だろうが。わざわざ外すバカはおりまへん。
つまらんバラエティやドラマは富裕層も見な...
3731: 匿名さん 
[2023-12-28 06:50:52]
若者のテレビ離れが加速していて、年寄りばかりだね。
3732: 匿名さん 
[2023-12-28 08:31:29]
貧乏な人が増えているようですね。ご自分で中卒の肉体労働者と自己紹介されたり、失業中のニコチンカスと名乗られる方がこの掲示板に投稿されているようで驚きました。そりゃ浴室テレビなんて高嶺の花というか、あっても使いこなせないでしょうね。自分で買えないものや使いこなせないものを高齢者のものとするのは、姿見や食洗機も同じですね。その気持ちを察すると、失われた30年の自民党政治が残した貧富の差がくやまれます。
3733: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-28 08:33:06]
テレビ離れがすごいね。
3734: 匿名さん 
[2023-12-28 22:58:53]
買えないもんね
3735: 匿名さん 
[2023-12-29 00:56:03]
失業中の低学歴喫煙者を代表とする貧民層はスマホで十分。コンビニ行きゃ無料WiFiでTVer見放題。

【2chまとめ】テレビ離れは起こっていません【ゆっくり】
「テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代のテレビの使われ方」朝一から閉店まで
https://youtu.be/jx-kmDHgoR4


携帯止められ…コロナ禍の困窮と支援【報道特集】
https://youtu.be/2iEjZL23DKo
携帯電話を止められた人、学業を続けられない学生。
生活に困窮する人たちはコロナの長期化で限界まで追い詰められている。
過酷な現実と支援の現場に密着した。
(報道特集 2022年1月15日放送)



脱仕事】衣食住はタダ!?スマホ7台駆使でポイ活する無職男のやや変わった日常に密着!住まいを提供する女性の想いとは?自由気ままな働かない生き方はオトク?【働き方】
https://youtu.be/UG2_xrRDoCU



浴室テレビとは無縁な低学歴喫煙者のテレビ離れなんて全く関係ありません。
失業中の低学歴喫煙者を代表とする貧民層は...
3736: 匿名さん 
[2023-12-29 06:59:51]
テレビ離れがすごいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる