マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 浴室テレビと地デジの今後
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 12:08:39
 削除依頼 投稿する

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

浴室テレビと地デジの今後

4023: 匿名さん 
[2024-05-06 18:55:49]
問3.デジアナ変換はいつまでのサービスですか?
 「デジアナ変換」は地上デジタル放送への円滑な移行のための暫定的措置であることから、平成27年3月までに終了します。したがって、それまでに地上デジタル放送受信機に買い換えたり簡易チューナーを購入するなど、加入者側で対応を取っていただくことが必要となります。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/QA/QA4_1.html


とっくにオワコン。
4024: 匿名さん 
[2024-05-08 12:38:28]
オワコンだね。
4025: 匿名さん 
[2024-05-08 13:30:20]
デジアナ変換はオワコンですね。
4026: 匿名さん 
[2024-05-08 21:23:50]
>>4025 匿名さん

ものごとの本質はどこにあるのか、考えていきたいですね。
4027: 匿名さん 
[2024-05-08 21:26:40]
そういうことですね。

18年目前ですから、今やアナログテレビなんて存在しません。
4028: 匿名さん 
[2024-05-08 21:40:48]
アホやね、アナデジ変換がオワコンって、誰でも知ってるやん。
4029: 匿名さん 
[2024-05-08 22:32:39]
とっくにオワコンだねー
4030: 匿名さん 
[2024-05-08 22:48:43]
とっくにね。
4031: 匿名さん 
[2024-05-08 23:55:46]
そうでもない

家電量販店に聞いたら 売れ筋はいまだにTVTunerらしい
4032: 匿名さん 
[2024-05-09 00:25:25]
というか、スマートテレビを購入して、受信契約破棄するケースが多い。

別途チューナーやレコーダーを購入して、結局は、オンデマンド以外の放送波も受信するらしい。
4033: 匿名さん 
[2024-05-09 00:30:48]
>>4032 匿名さん

>スマートテレビを購入して、受信契約破棄するケースが多い。

違法 厳密にはいまは法規制はないが そのうちできる 
4034: 匿名さん 
[2024-05-09 00:46:41]
それ自体は違法ではない。

チューナーやレコーダーを買えば違法。

でも最近の法改正インターネットにつなげられるだけで、受信料を払わさせるようにすぐなる。

“ネット配信 NHKの必須業務に” 放送法改正案 衆院本会議可決
2024年5月7日 14時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240507/k10014442101000.html
4035: 匿名さん 
[2024-05-09 08:27:30]
すごいオワコンだね
4036: 匿名さん 
[2024-05-10 19:44:07]
オワコンバンワ
4037: 匿名さん 
[2024-05-10 19:56:05]
【スレ説】
>浴室テレビと地デジの今後
>匿名さん

>まだ5年先ですが・・・
>地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
>通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

>マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
>現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
>[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

18年前だからね。
4038: 匿名さん 
[2024-05-10 20:23:48]
オワコンバンワ
4039: 匿名さん 
[2024-05-10 21:05:38]
売上高の25.5%を占める不振。市場に頼りすぎたツケは結局、従業員のおよそ1割のリストラとしてハネ返ってきた。失礼だが“自業自得”。今後、悲惨
4040: 匿名さん 
[2024-05-11 02:09:28]
【スレ説】
>浴室テレビと地デジの今後
>匿名さん

>まだ5年先ですが・・・
!地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
>通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

>マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
>現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
>[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

デジアナ変換はオワコン。

今はデジタル全盛。

英語じゃないんだからスレ趣旨くらい理解できそうなものだが???


4041: 匿名さん 
[2024-05-11 10:34:44]
デジタルも終わるそうなんだがw
4042: 匿名さん 
[2024-05-11 10:49:31]
>>4036 匿名さん

こんばんわ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる