旧関東新築分譲マンション掲示板「鎌倉グランマークスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 鎌倉グランマークスはどうですか?
 

広告を掲載

コニマークス [更新日時] 2016-11-17 20:46:44
 削除依頼 投稿する

鎌倉グランマークスの購入を検討していますが皆さんの意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-12-13 08:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

鎌倉グランマークスはどうですか?

262: 匿名さん 
[2005-05-29 10:37:00]
>261さんへ
借りれる可能性はあると思います。
現に私の職場横の駐車場では、それを実行しているグループが何組かいます。
駅前だとまた違った環境の理由で断られるかもしれませんが・・・・
263: 匿名さん 
[2005-05-29 18:24:00]
今日でMR閉鎖ですね。
どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
264: 匿名さん 
[2005-05-29 19:00:00]
行きましたよ〜
土日合わせて総戸数の1割位の人が来たのかな?
って感じです。
意外と少なかったな.....
265: 匿名さん 
[2005-05-29 19:05:00]
我が家は土曜日に行ってきました。
ローンについて相談したいことがあったので・・・
午後だったので人は少なかったです。
お昼くらいが一番多かったみたいですよ。
266: 匿名さん 
[2005-05-29 20:15:00]
我が家は今日行って来ました。
セレクトカラーの確認もしたかったですし、工事の状況等も見てきました。
(77さんいつもありがとうございます。今後もどうぞ宜しくお願いします。)
お昼過ぎに行きましたが、人手はポツポツ・・・という感じでした。
今日でMR最後との事、帰り際は名残惜しかったです。

267: 匿名さん 
[2005-05-29 21:04:00]
我が家も本日行ってまいりました。
しかもお昼過ぎです。266さん、ニアミスしていたかもしれませんね(笑)
私たちは、最初に見せてもらったビデオ上映も見せていただきました。
妻は見ていなかったので、ちょうどよかったです。
人はすごく少なかったですね。最初は我々だけでした。セレクトカラーも確認できましたし、
照明などのイメージも膨らませることができました。
それと初めてコーナンに行ってまいりました。
ライフやノジマなど広くて便利そうですが、底値マニアとしては値段はちょっと高めだなぁ〜と思いました。
食材など最安値を求めてあちこち行ってしまいそうです。
個人的には「ユータカラヤ」(わかるかな・・・・)があるとうれしいなと思います。
268: 匿名さん 
[2005-05-30 15:06:00]
私も週末に行って来ました。人はまばらで比較的空いてましたね!!
なんだか寂しいですね!
269: 匿名さん 
[2005-05-30 20:15:00]
購入者ではないのですが近所なのでちょくちょく覗いています。
それにしてもグランマークス、販売好調でしたね。
MR閉鎖とはびっくりです。

ライフは少し高めですね。
私は商店街派です。
あの価格に慣れるとライフでは間に合わせのものしか買えません。
自転車で10〜15分ってところです。
267さん、ユータカラヤも商店街にありますよ。
駐輪場も2時間無料ですし
車で行って30分100円のパーキングに停めても完全に元は取れます。
大船生活は快適ですよ〜


270: 匿名さん 
[2005-05-30 20:36:00]
269さま
こんにちは。ご近所の方の情報はとても参考になります。
やはり商店街は安いんですね〜
大船に住んでいた友人も、商店街はいい!とイチオシしていました。
自転車で10〜15分とは嬉しいかぎりです!
「ユータカラヤ」は知らないんですが、、、
何を扱っているお店なんでしょうか?
すみません、大船初心者なので><;
271: 匿名さん 
[2005-05-30 21:21:00]
MR、今日から閉鎖ですね。 本日見に行った人いますか?
本日は久々に凄い雨なので、見に行く気力を無くしました。
これから梅雨時期になりますので、これから建てられる階の人は嫌ですね(^^;)
コンクリ固めている時に土砂降り.....ちょっと嫌です。
272: 鎌倉山夫人 
[2005-05-31 00:46:00]
長谷工の人が言ってたけど、ここは土地が液状化するよって。
だから安いんだって。鎌倉市でも大船はイメージがね。
安っぽいよね。ごちゃごちゃして。
でもいいんじゃない?これからは食材等、安物さがしで大忙しだね。
がんばって!

でも完売、すごいじゃない!おめでとう!
273: へっぽこ 
[2005-05-31 02:03:00]
大地震が起これば液状化は起こるでしょうね。たぶん・・・
でも建物自体の倒壊はまず起こらないでしょうから、命の心配無いだけよいのでは?
最近販売されている大部分の物件はそもそも埋立地が多いし?山を切り開いて更地にしている所は別でしょうが。
関東はもともと地盤の良いところではないし、その為の基礎杭と思ってます。
お隣は20年超無事に建ってますしね。
274: 匿名さん 
[2005-05-31 20:28:00]
272は当然購入者ではないよね?
購入者ならイヤだわ〜
275: 匿名さん 
[2005-05-31 20:54:00]
今日、現地を見に行きました。
モデルルームは、今週末まで片付けなどでスタッフがいるとのことで
中に入ることができました。今ならまだ見れますよ。確認したい事は
即答できるスタッフはいませんでしたが、調べてもらえますよ。
ご報告までです。
276: 匿名さん 
[2005-05-31 21:17:00]
まだ空いていたのですね。 でも営業さんがいないと行っても話が出来ない。
残っている営業さんが一人でもいればいいのですが......

277: 匿名さん 
[2005-05-31 22:23:00]
ローン等聞きたいことがあってもアーベスト本社に電話
しなきゃならないのがちょっと不便です。
しかもフラット35は範囲外だから細かいことは知らないらしい・・・

う〜ん、、、困った
278: 匿名さん 
[2005-05-31 22:32:00]
フラット35は、直接銀行に行って聞いた方が良いみたいですよ。
279: 匿名さん 
[2005-06-01 19:43:00]
278さま
やはりそうするのが一番いいですね、ありがとうございます。
早速銀行に問い合わせてみます。
280: 匿名さん 
[2005-06-01 20:28:00]
最近、どこの銀行でもインターネットで予約して、
土日にゆったりと相談出来るようになっています。
休みなので社員用の通用口から入らされて、見慣れぬ廊下を通って窓口まで案内されます(笑)
お帰りには、お約束でお土産なんて貰えたりしますので、どんどんと活用しましょう(爆)

281: 匿名さん 
[2005-06-02 23:16:00]
こんにちは、私も昨年末に契約した者です。
最近になってこちらのページを見つけました。
皆さんのコメントを読んで、このグランマークスの掲示板はマナーも良くて、人柄も良さそうな方ばかりですね。
3月の入居が楽しみです!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる