旧関東新築分譲マンション掲示板「エクシオ千葉中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. エクシオ千葉中央ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ここってどうですか?

http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/ex71/bukken.htm

近くのタイムズアリーナとかなり迷ってます。
購入された方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2005-12-05 23:03:00

現在の物件
タイムズアリーナ 千葉中央
タイムズアリーナ 千葉中央
 
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:81.06m2-87.55m2
販売戸数/総戸数: / 390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))

エクシオ千葉中央ってどうですか?

5: ZAK 
[2005-12-18 08:21:00]
・丸増が12/5にプロバイスコーポレーションに社名変更。
・真隣に出来る下水処理場の音がどうなるか不明。臭いはでないとのこと。(現地係りの者談)
・新宿小が校区なるが途中にある新宿2という五差路が引っ掛かると長い。
・新宿中迄やや遠いが中学生なら自立してるし問題は無いだろう。
・双葉幼稚園が新宿小の奥にあり十分チャリで送り迎えは出来る。(車だと一通が多く面倒)
・A棟側(I/H/G/F Type側)にある西千葉タクシーがあり夜中まで頻繁に車の出入りがあり
 排気音が多少気になる可能性はある。(現在よく待機車がエクシオA棟側前面道路によく車を停めている)
 しかし西千葉タクシーのおかげで視界は開けていて眺望は良好、ポートタワーの花火大会が見える。
・京成線・内房/外房線と3線通る為電車が1度通ると何分か置きに最長5回は通る為(上り/下り)結構煩いが
 A棟側は寝室側なのでリビングはそんなに影響がない。
 B棟側は斜めに離れていく途中なのでそんなには気にならないがE Typeは気になるだろう。
・川は夏の風が無い日は臭く洗濯物に匂いがつくこともあるがA棟側バルコニーは向き的に平気かと?
・スーパーが新宿1丁目にあるサン・トマトが最寄となるが品数はやや頼りない。魚コーナーの兄さんは交渉でまけてくれる。
 PARCO地下、西友の月〜水は安売りしているが多少遠いのでチャリ必須かも?
・現在、販売が最終期(?)なので残り戸数が少なく階数・間取りを選びにくい。
 売れ行きは良かったと思うので入居迄に完売はするだろう。(ローン等でキャンセル住戸が出るかどうか別として)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる