野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ヒルコートテラス横浜汐見台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. 2丁目
  8. 《契約者専用》ヒルコートテラス横浜汐見台
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2018-06-25 19:19:08
 削除依頼 投稿する

契約者専用のヒルコートテラス横浜汐見台スレです。有意義な情報交換をしましょう。
宜しくお願いします。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321091/

公式URL:http://www.playhome.jp/
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目4番3(地番)
交通:根岸線 「磯子」駅  徒歩15分
   磯子駅バス約6分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩4分
   京浜急行線 「上大岡」駅  徒歩21分
   上大岡駅バス約12分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩3分
   京浜急行線 「屏風浦」駅  徒歩10分
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル、NREG東芝不動産
施工:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-12-20 00:07:43

現在の物件
ヒルコートテラス横浜汐見台
ヒルコートテラス横浜汐見台
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目5番1(A・B・C・D棟)、二丁目5番3(E・F棟)、二丁目4番3(G棟)(地番)
交通:根岸線 磯子駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉
総戸数: 416戸

《契約者専用》ヒルコートテラス横浜汐見台

551: ヨルコート 
[2016-10-26 21:24:59]
あれからAEDの設置とラウンジの開放はどうなったんでしょうね?
552: マンション住民さん 
[2016-10-26 22:33:49]
548ですが、議事録読みました。
理事会と住民との間で距離あるみたいですね。

本当にA棟の人が望まないならば、出来る限り協力します。
553: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-28 18:04:39]
各棟に経費の問題でAED設置できないのに、なぜ無理に設置したがるのでしょう。
ポストの横辺りの外に設置するば、ラウンジ使用しませんよね。

自治会、連合会に加入するときも同じでしたが、理事会は説明不足ですね。
554: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-31 19:38:46]
547,549です。
管理組合理事会の内部にも深刻な亀裂があるように思えました。
自治会総会がシャンシャン総会だったのを考えると、運営に問題があるのでしょうか。
個人的には、管理組合、自治会双方の役員の方々はよく頑張って頂いてると思ってます。
555: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-15 22:39:31]
花壇や植木に入らないでってあれ程書いてあるのに、幼稚園児が平気で入って花を引っこ抜いている。親は元に戻しといてよーと、言ってママ友トークに夢中…。非常識な人がいるんだな…と、残念。
556: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-16 16:11:32]
良く見る光景ですよね。
あのママさん達は通行人で、ここの住民ではないようですね。残念です。
557: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-23 10:56:07]
>>556 住民板ユーザーさん1さん
あの方々はここの住民の方々ではないんですね!前もライブラリーラウンジに、外部のお子さんが入って、不適切な使用をしていたとありましたが…。
どうにかならないものかと、考えてしまいます…。
558: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-02 21:46:35]
購入を検討しています。
掲示板が大分前から書かれていませんので返信があるか不安ですが、、。
磯子や屏風浦へは出歩くには大変でしょうか。
集合住宅なので覚悟はしていますが、騒音等は気になるでしょうか?
(子供が嫌いではないことw付け加えた上で、夜泣き等、、)
559: 住民板ユーザーさん4 
[2018-06-25 19:19:08]
>>558 住民板ユーザーさん1さん
屏風浦へ行くにはトンネルを使うルートと、階段を使うルートがあります。駅へ向かう分には下り坂なので苦にならず、さっさと歩けば10分くらいで着くかと。駅からマンションへは上り坂になるので、少し大変ですかね。
バスを使うと良いかと思います。
磯子には、ブリリアさんのグランエレベーターを使わせて頂くとすぐに着きます。
騒音は、私は気になりません。
上階はお子様がいるご家庭なのですが、たまにパタパタ〜っと足音が聞こえるぐらいです

声は網戸にしていれば、近くのお部屋の赤ちゃんの声は聞こえますが、それも昼間の話です。夜は全く気になりません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる