旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレのパート2が450を超えたのでパート3です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39641/

[スレ作成日時]2005-02-06 13:45:00

現在の物件
東京フロントコート
東京フロントコート
 
所在地:東京都江東区豊洲4-1-36
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4

東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★

433: 匿名さん 
[2005-04-21 19:58:00]
少し 御託を並べます

>>430さんは 非居住者か居住者かの問題がありそうだから、特殊なケースですね
 だから 一般的なケースと同じ状況ではないから、コメントは避けます

 税理士や税務署は専門家ですからね 実際に住んでなきゃダメって言いますよ
 最初はね。

 全ての条件がクリアになってる書類が揃えば、住宅取得控除が絶対受けられるか と聞かれれば
 絶対とは言わないが 受けられるはずです
 でないと 所得税法なんていりません

 ただ 書類上不備がないが実際は生活してない とか
 それによって調べが入った時(私は聞いたことがない  勿論税理士が作成してると言う前提)
 の議論は別だと思います
 そういう事はプロに相談しなさい 上手く指導し書類を作るのがプロですから。
 まー プロでも出来ないものは 出来ないと言いますどね
 

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる