旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレのパート2が450を超えたのでパート3です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39641/

[スレ作成日時]2005-02-06 13:45:00

現在の物件
東京フロントコート
東京フロントコート
 
所在地:東京都江東区豊洲4-1-36
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4

東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★

421: 匿名さん 
[2005-04-21 12:59:00]
>416さん、419さん
今年中に引越しするのと、来年に引越しするのでは確かに住宅ローン減税の条件違ってきますが、是が非でも今年中にとは疑問。。。。。
ご存知だとは思いますが、
2005年度中だと減税対象ローン残高が4000万円までで1〜8年1.0%、9〜10年が0.5% 最大360万円控除
2006年度中だと減税対象ローン残高が3000万円までで1〜7年1.0%、8〜10年が0.5% 最大255万円控除
パッと見だと、絶対に05年度中の方がお得ですが、それは最大額でのこと。ローン残高に対しての控除なので、10年経っても3000万以上のローンが残っている人は確実に05年度中入居がお得。10年目まで4000万ローンが残ってるならば、確かに05年入居と06年入居では控除の総額が105万の差がですかもしれない。
しかし、3000万円以下ならさほど変わらないのでは。仮に10年目で3000万残ってると仮定しても差が出るのは8年目で05年度中だと最高30万、06年度中だと最高15万の控除になるだけ。控除総額だと15万円しか変わりませんよ。ローン残高が少ないと差はもっと縮まります。(数万円レベル??)
気になる方はご自分の借金返済予定表で各年どのくらいのローン残高かチャックすれば、ひょっとすると今年中にということにそんなにこだわる必要ないかもしれませんよ。
あと、年間に支払っている所得税額を超えて控除はされないということをお忘れなく。

ご参考までにローン減税云々で今年中に入居というのは疑問という話でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる