東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大泉学園3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. プラウドシティ大泉学園3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?

[スレ作成日時]2005-08-22 16:50:00

現在の物件
プラウドシティ大泉学園
プラウドシティ大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番)
交通:西武池袋線大泉学園駅から徒歩11分
総戸数: 403戸

プラウドシティ大泉学園3

473: 匿名さん 
[2005-10-26 08:17:00]
>>471
お役所仕事だから現地調査もしてないし、いいかげんな仕事なんだろうけど、
でも洪水地域に指定するには、「それなりの理由」がきちんとあるんだと思いますけど。
というのも、このような地図で洪水地域に指定されるとさまざまな影響があるから、
クレームをつけられたときに、「それなりの理由」を説明しないわけにはいかないんですよ。
むしろ心配なのは、ほんとうは「それなりの理由」があるのに、洪水地域に指定されてい
ないほうだと思いますね。
 だから洪水が実際におこるかどうかは別として、「それなりの理由」があるのは恐らく
確かで、そんなところにマンションを作ってくれたのは、むしろ行政的には歓迎なんじゃ
ないの?


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる