旧関東新築分譲マンション掲示板「横浜レジデンス【PartⅡ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. 横浜レジデンス【PartⅡ】
 

広告を掲載

代理人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

横浜レジデンス掲示板PartⅡです。

前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38900/

[スレ作成日時]2005-07-17 03:15:00

現在の物件
横浜レジデンス
横浜レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷3-2300-35
交通:JR根岸線 本郷台駅 徒歩3分

横浜レジデンス【PartⅡ】

399: 匿名です 
[2006-02-09 19:22:00]
パオさん
ご報告有り難うございます。
ひとまず安心しました。外で借りなくて済みそうですね。

引っ越しの話に戻りますが
松本は20%引き・・・本当ですか!
どうして、そんな違いが?2社でやるなら同じサービスにしてくれないと、おかしい!
基本料金は松本の方が高くて、20%引いても、トータルでティーエルの方が安いのなら納得で選びます。
でも今回は、自分が選んだ訳じゃないし。
引っ越し業者によっても、各家庭によっても基本料金は違うと思います。大荷物なのに安い人と同じにしろ
とは言いません。方や20%、方や10%、どうしてウチは10%の方?????
他社で見積もり取りました。(3社)どこも10%位は引いてくれました。
即決してくれるのなら20%引きます。と言うところもありました。
説明会の時には「サービスします」と言っていたのに・・・私が勝手に、指定だから他に頼むよりお得!
と思っただけ?見積もりはこれからなのでどんな見積もり出してくるか楽しみになりました。
どんなサービスしてくれるかな?
入居日のことですが、(間違っていたらごめんなさい)
ティーエルは指定日一日でした。選べなかったのです。
松本は指定二日から都合の良い方選べたのですか?
そういう事でも納得いかない!

2社で、または興大も入れて話ししてないのかな?
興大に電話しちゃおうかな?
耐震のこと問題にしてる人もいるのに、こんな事いってる私ってちっちゃい人間かしら?
皆さん(担当ティーエルの方)どう思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる