防犯、防災、防音掲示板「【足音】マンション・集合住宅の騒音110番【楽器】【ペット】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【足音】マンション・集合住宅の騒音110番【楽器】【ペット】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-15 01:02:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

このスレッドはマンションや集合住宅などの騒音の悩みを相談するスレッドです。

マンションや集合住宅の騒音に日夜、悩み、苦しむ人達の気持ちに寄り添い、元気付けてあげたり、気持ちを分かってもらったりするためのスレッドです。

騒音主から苦しめ抜かれ、傷つき、悩み、苦しみ、眠れない夜を何年も過ごして、今にも挫けそうな音被害者の人達や、同じ悩み苦しみを経験し、理解できる人だけが書き込んでください。 

足音、楽器、ピアノ、ペットの鳴き声、などなど、眠れない近隣宅からの悪質な騒音がどれほどつらいかを書くもよし、それらを解決しようと動いている涙ぐましい努力を書くもよし、それを平然と踏みにじる凶悪な騒音住人の悪道ぶりを綴るもよし

とにかく、マンションや集合住宅の騒音の悩みを相談して、励ましたり、慰めてもらったり、希望を失わないようにさせてもらいたい、というスレです。

嵐さんや騒音主は入室できません。書き込んではだめです。

【弁護士の住宅コラム】近隣紛争
https://www.e-kodate.com/html/column4_10/

[スレ作成日時]2013-12-15 22:41:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【足音】マンション・集合住宅の騒音110番【楽器】【ペット】

102: 匿名さん 
[2015-11-27 18:32:46]
77です
続投してすみません。

今分かった事なのですが、上からの足音は大きめに聞こえるのですが、
それより少し小さめの足音も聞こえていたので、その時に
床に耳を付けてみたら、凄く良く聞こえました。
下の足音も聞こえているのか?それとも隣り?

今、比較的静かなので、小さ目な音でも足音はやっぱり気になりますね。

>>101さんの言う通りですね。
ウチのマンションの入居時に、取説や規約や色々な書類と一緒に
マンションで快適に暮らす為のマニュアルみたいな冊子がありました。
その中に、迷惑行為や騒音を出さないよう周囲への配慮をしましょうと
色々な良くない例が書かれてましたが、それを全員がちゃんと読んでいるのか?
また、自分に当てはまっているとも思っていないのか?
ルールを守らない人は一定数必ずいますね。

ついこの前だったか、マンションでの子供の足音騒音で訴訟があり、
父親に数十万円の賠償命令が出たという記事を読みました。
その記事を、マンションの掲示板に貼ったり、各家庭に配ったりしても
効果は薄いのかなぁ・・・
103: 匿名さん 
[2015-11-27 19:51:51]
ぜひそうしましょう。
104: 匿名さん 
[2015-11-28 14:56:30]
>>77 >>88 >>100 >>102さんへ

>賠償命令が出たという記事を
>その記事を、マンションの掲示板に貼ったり、各家庭に配ったりしても
>効果は薄いのかなぁ・・・

いきなり訴訟記事の配布より、消音対策のご紹介を先に配布して頂くほうが、何をどうしたら音が消えるのか対策出来てよいと思います。

足音⇒スリッパとゴムマット
床音(家具の引きづり音など)⇒ゴムマット+家具足ソックス
赤ちゃんの泣き声⇒窓を閉める

これだけでも、かなりの音被害を減らせると思います。

足音、床音(家具の引きづり音など)、泣き声が消えたら

その他の音(電子レンジや冷蔵庫なども含めてドアバタン音、掃除機の先が白木や壁にあたるコツン・カツン音、キッチンの引き出し開閉ドシン音、和室の引き戸の引きづり等ゴゴゴン音、襖や障子引きづり音、大窓を引きづる音やぶつける音、ソファーやベッドから飛び降りる衝撃波のような衝撃音、重い鞄などを床へ落とすドシン音、部屋でのかけっこ、プロレス、カラオケ、太鼓の達人などのゲーム音、入浴中の音など)

その他の、こまごました音は、第二弾として消し方を指導したらよいのでは?

音アンケートを取れば、建物全体で、どんな音が伝わっているか、きちんとわかるので、その結果と消す方法を指導するだけで、かなりの音は消えるのでは?

会社が隠さない姿勢なので、とてもよいです。嘘もつかないし、販売時から騒音注意のマニュアル配ってくれてるし。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56585/res/51-52
足音を消すための対策例 ゴムマットやスリッパ他

http://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a05317/
◎ジョイントマット 厚さ2cm 大判 60cm 32枚 6畳 極厚 2cm 単色 床暖房対応 サイドパーツ付き(ホルムアルデヒド0.000)

http://item.rakuten.co.jp/maxshare/a05323/
◎ジョイントマット 厚さ1cm 大判 60cm 64枚 12畳 サイドパーツ付き 床暖房 対応 【ベビー 赤ちゃん ジョイ…

http://item.rakuten.co.jp/tansu/18700001a/
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/205674/

◎健康スリッパ(イメージ)
http://img01.mie1.net/usr/hirotomo/CIMG3615.JPG
健康スリッパは、(ムアツ布団のように)突起が体重を分散して受け止め、カカトに体重が集中しないので、カカト落としのドシン音がよく消えます。底ゴムの固いものは避けて。底のゴムが柔らかく、厚く、弾力性があって、面積が広く、安定しているものがよいです。

◎底の厚いスリッパ(子供用)
http://www.munchenzeit.com/wp-content/uploads/2013/04/%E3%82%B9%E3%83%...
http://www.munchenzeit.com/kazoku/musume/205/
>子どもが歩き始めた頃から子ども用スリッパを購入し、はかせるようにしつけている。
>これが効果てきめん!ドーンという下の階に響くような不快な足音がなくなったのだ。
105: 匿名さん 
[2015-11-28 15:01:01]
◎カカト落としのドシン音を消すためのスリッパ各種:底ゴムが厚く、面積が広くて安定していて、ゴムが柔らかくて、弾力性がある(上に衝撃力を跳ね返す弾力性とやわらかさと厚さが必要)(画像:イメージ)
http://ic3-a.dena.ne.jp/mi/gr/114/image.rakuten.co.jp/auc-kutsu-nishim...
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/nakajima_2994_2
http://image1.shopserve.jp/totoka.net/pic-labo/03016a.jpg
http://image.rakuten.co.jp/auc-kutsu-nishimura/cabinet/201408/slipperl...
http://img.ponparemall.net/imgmgr/73/00104873/201408/slipperlsms_6.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/f/u/b/fubukirun/201311181517398b5.jpg


◎ピアノや犬キャン声にレンタル防音室
http://rental.yamahamusicjapan.co.jp/rental/c/c30/

◎家具足・椅子足ソックスなど
http://874fc70cfe480bc.lolipop.jp/gazo/1006329__01.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/p/m/c/pmchouse/201201201724090e0.jp...

100円ショップやホームセンター等にあります。椅子は体重がかかるので、フローリング上で引きづると、強いゴゴゴゴ…!!という引きづり音が下階へ響くことがあります。家具足ソックスは毛糸生地など厚手の物を重ねて、テーブルや椅子の下はゴムマットや絨毯等で養生しましょう。

◎プラスアルファで、ふんわりもこもこしたカーペットなど
http://img2.bellemaison.jp/product/pic_m/2002015A/998932pm01_20015A.jp...
絨毯やラグなどの布や繊維の敷物は、足音消音には弱いです。ですから絨毯類は補助的な使用です。足音消音のメインはゴムマットがよいです。

でもゴムマットを敷いた上に敷くなら、絨毯や布製の敷物もよいです。絨毯単独で一枚だけ敷いた位では、足音のカカト落としの衝撃は簡単に下階へ突き抜けて響き、睡眠や生活を破壊します。絨毯一枚位では、足音はとても防げません。

コルクマットなどの固いマットも、やはり足音消音には弱いです。逆効果になることもあります。

上からの足音の衝撃を跳ね返す弾力性が弱いので、繊維類はプラスアルファとして補助的に使用します。消音のメインはゴムです。ゴムマットで消してから。
>>96にも載ってます)
106: 匿名はん [男性 50代] 
[2015-11-29 22:04:39]
何故生活するのにそんなに気を遣う物件を選んで
ローンを組んで購入したのですか?理解できません
107: 匿名さん 
[2015-11-30 10:40:34]
77です
皆さん沢山のアドバイスありがとうございました。
>>104>>105の消音対策グッズ参考にさせて頂きますね。

私の相談がずっと続いてしまったのと、
荒らしの匿名はんが現れてしまったので
私の相談は一旦終わりにしておきます。
匿名はんが出てきただけで嫌な気分になってしまうので。

皆さん本当にお世話になりました。

108: 匿名さん 
[2015-12-03 08:40:22]
>>77 >>88 >>107さんへ

>荒らしの匿名はんが現れてしまったので
>私の相談は一旦終わりにしておきます。
>匿名はんが出てきただけで嫌な気分になってしまうので。

匿名はんは、一日中マンション掲示板に貼りついている有名な荒らしです。お仕事は現場監督(建設業界人)だそうなのに、なぜか一日中いつも掲示板にいます。住宅購入者の日本人に嫌がらせすることがお仕事なのでしょう。

昔から不動産や建設はヤ▼ザの多い業界とよく言われますが、いつまでもそんなままでは、近年、外国人が急激に増えて不動産購入も進んでいます。言葉もわからない住民が増加しているのに、マンションは凄く音が響く造りです。

言葉の通じる日本人同士でさえ数多くの殺傷事件や深刻な心身症や売却などが数多く起きている深刻な問題です。早急に解決しなければ危険なんです。

5年後、10年後、ヨーロッパのような移民問題やテロなどは、ごく身近な所から発生してくるでしょう。いつまでも治安がよいなどと浮かれていることは出来ません。

家族の人数が減っていますから安全面から戸建ては選べない人が多いです。なのにそうした弱い人達ほど音でやられ易いです。気の弱いご家族や単身者、中でも女性、高齢者、病人、障害者。弱い程やられ易く売却させられ易いです。ご夫婦でも最後は大抵女性一人になり弱者になるのです。

悪い事など何一つしていないのに、ただ弱いというだけで大損を強いられ家を奪われてしまうのです。スリッパ一つで消える足音をあえて消してもらえず、苦しみに耐えられないなら売却しろ等という腐った圧力で人生を奪われ不幸に落とされてゆく。そんな惨状は変えるべきです。
109: 匿名はん [男性 50代] 
[2015-12-03 10:29:55]
ええっと。私が悪者なのですか?
ここで私を糾弾する人は、同じ屋根の下で暮らす
住人を騒音主認定して除外しようとするデべの手先ではないでしょうか?
傾斜マンションのように作った側の過失をごまかすために隣人を騒音主
扱いしているとしか思えません。
ご自分が選んだ騒音マンションあきらめるか、デべを訴えるか
その2択ではないでしょうか?
資産価値が下がること気にするのならご自由に苦しんでください
110: 匿名さん 
[2015-12-04 00:25:10]
>>109 >匿名はん [男性 50代]

匿名はんは、足音で下階から苦情を言われたら、居留守にして、被害者のふりをして警察に嘘をつけとアドバイスしていましたね。

それに匿名はんは、子供の頃、県営団地に住んでいて、親の留守中に、二段ベッドの上から飛び降りていたのでしたね。

下階の住民の方が、足音で苦しいとお宅へお願いしに来て、下階の方が毎日苦しんでいると知っていたのに、匿名はんは、わざわざ親の留守中にベッドの上から飛び降りて、下階の方を苦しめた。

同じ屋根の下に住む人を、匿名はんは、とてもとても苦しめた。

50代になってもそれが正しかったと思うのですか。

飛び降りたら下階の方がとても苦しむ事は解っていましたね。それが、悪いことだと知っていたから、親の留守中に飛び降りたのですよね。

歩き方やふすまの閉め方などを親に注意されて腹を立て、親を恨んだ。でも親には逆らえないから、下階の方を苦しめた。下に住んでいて抵抗出来ない場所にいて、相手が弱いと知っていました。
111: 匿名はん 
[2015-12-04 19:56:00]
>>110
私の過去レスよくご存知ですね。
苦しいところ突かれて過去再生レス糾弾ですか?
まずきちんと答えて下さい。
何故音の響くマンションを何も検証せずに買ったのか?
今後同様の被害に遭う人を減らす為にはそこをはっきりさせるべきではないでしょうか?
112: 匿名さん 
[2015-12-06 07:53:44]
>>111
匿名はんがどんな持って行き方をするか知ってる。「全て買った人の自己責任だから何も言うな」「騒音主は悪くない」「音被害者は黙って売れ」「戸建てを買え」「買ったのだから買ったお客が悪いんだ」

って持ってゆくんだ。
113: 匿名はん 
[2015-12-06 12:55:38]
だいぶ違う。
要は音の響くマンションが売れなければ誰も作らない。
その為にマンションを今から買う人の為に何故そのようなマンションを買ったしまったのかを教えてほしいのです。
114: 匿名さん 
[2015-12-06 16:40:38]
>>113
「音のことなんて知らなかったよ。全く」「最新のマンションがまさか足音が響くなんて・・まさか足音やピアノ音で暮らせないほど苦しむなんて・・一切知らなかったし、そんなのは、すっごく安くて古い大昔の物件か、ぼろぼろのアパートとかの話だと思ってた」「まさか高額で新しいマンションや、億ションでも足音で眠れない程悩むマンションがあるなんて・・何一つ知らなかった」

とここのスレ住人が答えたら「知らなかったのは自己責任。お客が悪いんだ。騒音主は悪くない。消音対策など取る義務はない。生活音には法律も何もないんだ。音被害者宅は、文句を言わずに売ってしまえ」

・・・こう言うんでしょ。
115: 匿名はん 
[2015-12-06 20:01:25]
>>114
いや違う。傾斜マンションの住人のように第三者の専門家を呼んできて作ったデベと資産価値下落を覚悟でたたかってほしい。
騒音主も被害者なのだから。
116: 購入検討中さん 
[2015-12-06 21:04:26]
本当に匿名はんの言うとうりです。
私はマンションを買うためにここで情報収集しています。買って失敗した人の経験を聞きたいのです。買った後のスリッパ云々はいりません。
スリッパに気を使わなくていい物件を割安に探したいのです。そんなノウハウに長文を割いて戴ければ幸いです。
117: 匿名さん 
[2015-12-07 18:32:07]
>>116
検討板へ行きなさい。ここは防音板の騒音で悩む人を助けるためのスレです。

既にマンションを「購入し」「居住したから」
騒音で悩み苦しんでいて、そうした人たちを助けるためのスレです。
 
>音の響かない割安物件
検討板へ行くか、一級建築士などプロへ聞くんですね。
118: 買い換え検討中 
[2015-12-07 19:06:10]
>音の響く割安物件
119: 匿名はん 
[2015-12-07 19:39:05]
>>117
防音板?そんなもん存在しませんが
さすがクレーマーなかった物をある事にするのは一流ですね。
騒音被害も加害も長文さんの言う通り音テストを実施せずに購入した人達が悪いのがご理解頂けませんか?
騒音主を罵倒するより何故そのようなマンションを購入したのを明らかにしこれ以上の被害者を出さないようにしませんか?
それとも隣人を罵倒するだけのスレなら以前のようにコテハンやめて荒らします。
120: 匿名 
[2015-12-08 02:32:23]
>>119
ここは非建設的な騒音主への罵倒スレです。おかえり下さい。
121: 匿名はん 
[2015-12-08 02:56:47]
ご近所の評判を無視したデベと購入者の悲劇
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151207-00000552-fnn-bus...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる