一戸建て何でも質問掲示板「戸建のメンテナンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 戸建のメンテナンス
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-07-21 06:52:32
 削除依頼 投稿する

一般的にメンテナンスとは何をしたらいいのでしょう?
10年後に外壁の塗り替えくらいの知識がないです。
当方普通の木造住宅です。

皆さん何をしますか?されていますか?

[スレ作成日時]2013-12-14 22:43:52

 
注文住宅のオンライン相談

戸建のメンテナンス

31: 匿名さん 
[2017-07-21 00:21:48]
建物の耐久性として考えると、寒い地域の方が古い建物が
多く残っています。寒さゆえ木が腐りにくいという点と、良質な木が資材に使われたためです。
昔の家屋は空気の層をつくるために、あえて断熱材をいれませんでした。さらに、水周り(トイレ、お風呂)を離れにすることで湿気を寄せ付けない作りになっていました。台所は腐食しても建物に被害が及ばないよう、2階が上に乗らない部分に出っ張るように作られました。

現代の住宅はシロアリが好む安い資材が使われたり、断熱材で家を覆ってしまったり、平気で2階に水周りを作ったり。昔は高気密な家よりも、いかに木を長持ちさせるかを考えて家が作られました。それだけ、木材や家が高価だったのでしょね。
今ある築80~100年のお家はそういうものなんです。現代に作られた家はそのいい所と悪い所を合わせ持っています。断熱材を使うかわりにサイディングで1cmくらいの層を外壁に作ったり、高気密でも結露しないよう水周りの部分を外断熱にしたり、窓を複層硝子にしたり。昔はなかった耐震基準もつくられています。

つまり、大切に住んで修繕すれば大規模な改修をしなくても100年くらい住めるということです。でも日本人は新しくて便利でピカピカのものが大好きです。ヨーロッパのように古いものに価値を見いだす人が少ない国民性なんです。今ある住宅を築100年までメンテナンスする、そういう人がいて初めて今の建物の耐久性が実証され評価されますし、実際もたずに朽ちてしまう未来もあります。
私は丁寧に住んで愛する我が家を100年もたせてあげたいなと思います。そういう人が増えれば日本の住宅はもっと建物の寿命が伸びて家に対する考え方も変わって行くのではないでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:戸建のメンテナンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる