株式会社NIPPOの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 古賀市
  5. 美明
  6. 2丁目
  7. ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-01-27 11:01:14
 

ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lc-miake.jp/
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台

[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08

現在の物件
ル・サンク美明 壱番館
ル・サンク美明
 
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1(地番)
交通:鹿児島本線 「ししぶ」駅 徒歩1分
総戸数: 59戸

ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?

509: 匿名さん 
[2015-10-19 11:18:37]
杜の宮は多くは3000万後半〜4000万前半ですよ
スレ違いですが
510: 匿名さん 
[2015-10-19 11:44:43]
>>509
それ建売でしょ。杜の宮は注文住宅多いから。
知ったか乙。
511: 周辺住民さん 
[2015-10-19 12:55:59]
>>510
杜の宮はほとんどが建売ですよ。私が検討していた時期は3000万前半からあり、4000万超える物件は当時はほんのわずか。一丁目後半あたりからちらほら増えましたよね。当時は、注文で建てれる土地は限られていて、検討したことがある方はどのありか分かるはずです。うちは建てたいメーカーが当時は入ってなかったので、こちらにしました。今は入ってるから、ちょいとうらやましいです。
5000万を超える注文は、たぶん積水のマストステージでは?裏の方の数戸は積和が建売してたけど、ほとんどは積水の注文住宅で、南側は土地だけで1800万とかなり高かった記憶があります。
510さんは、検討したことがない方かもしれませんね。私は当時は新宮から福間までの戸建てやマンションを沢山みてきたので。
ここは、正直車がないと不便です。ただ、閑静で環境もいいので、ここがなかなか売れてないのは、機械式駐車場のせいかもしれませんね。
512: 匿名さん 
[2015-10-19 12:56:56]
>>510
建売が大半だわな
513: 購入検討中さん 
[2015-11-12 13:09:28]
今行ったら、どのくらい値切れるかな??
514: 匿名さん 
[2015-11-13 09:00:19]
>>510
虎の威を狩る狐ならぬ、
杜の宮の威を狩ろうとして失敗した新宮住民。
515: 匿名さん 
[2015-11-13 10:39:45]
狩る じゃなくて 借る ね

どんだけ強い狐だよ
516: 住民でない人さん 
[2015-11-20 14:30:29]
あと、3ヶ月程度で中古になっちゃうけど、大丈夫かい?
この立地で2000万前後はやっぱり高いんじゃないのかな?
517: 匿名さん 
[2015-11-20 14:48:53]
立地よりも機械式駐車場ですね。
福間で売れ行き悪い物件も機械式らしいですし、郊外買う人は車中心の生活だから、選定要素としてウェイト高そう。
機械式は都市部限定ですね。
土地売る側も都合の良い広さの土地がなくても、無理に売りに出してるのでしょうね。
518: 匿名さん 
[2015-11-21 00:30:45]
あと17戸も残っているようですね。機械式駐車場に決定した担当者は引責ものかもな…。
519: 住民でない人さん 
[2015-11-22 19:07:03]
そもそも2月竣工にもなのに住民スレすらないって…

早く値下がりしないかな?
来年二月に中古になったときに1500万なら、買ってやるよ!
520: 住民 
[2015-11-23 12:49:29]
くるなや!
521: 匿名さん 
[2015-11-23 15:23:43]
>>519
1500万にならないと買えないの?強気の発言の割にはww
522: 住民でない人さん 
[2015-11-23 22:11:21]
築一年で、1500万程度の価値しかないってことだよ!
523: 匿名 
[2015-11-24 00:26:50]
>>518
なんで、こんな田舎で土地もあまってる所なのに、機会式駐車場なんですか?
524: 匿名さん 
[2015-11-24 08:36:06]
土地が余ってなかったからでしょう。
525: 匿名さん 
[2015-11-24 08:39:36]
>>524
周り、空き地だらけだけどね。
福間のサングレードは弐番館建てるけど、ここは弐番館はやめとくのかな?
526: 購入検討中さん 
[2015-11-29 23:10:14]
こうしてる間にも売れてないまだ売れてない17戸分の修繕積立金が不足していってる訳ですよね。
毎月毎月・・・
高値で買われた方ご愁傷様です。
再来年あたりには完売してるんじゃないですかね。
入居済みの方には予定よりも早く修繕積立金の値上げがくるかもしれませんね。
527: 匿名さん 
[2015-11-30 07:21:14]
>>526
未入居分の修繕積立費は所有者であるデベ持ちと聞いた気がします。
規約確認書要。
少なくともはしばらくはそうなるでしょう。
528: 購入検討中さん 
[2015-12-06 22:48:48]
お隣の新宮は強風の問題があるみたいですが、こちらの物件はいかがですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる