旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. ラヴィラ府中多摩川
 

広告を掲載

府中から府中へ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2004-02-16 13:05:00

現在の物件
ラヴィラ府中多摩川
ラヴィラ府中多摩川
 
所在地:京都府中市住吉町2-30-40
交通:京王線 中河原駅 徒歩8分

ラヴィラ府中多摩川

322: 匿名さん 
[2004-06-29 22:04:00]
私は車のことがよくわからないのですが、要するに315さんの例えは、
評価額の高いマンションに住んでいる方から見れば、府中あたりの
マンションなんてどんぐりの背比べってことですよね。たとえがじょうずですね。
我が家は低所得で、かなり背伸びしてこの物件を買ったので、ご助言の通りローンが滞らないように頑張るのみです。
こういった掲示板は読んでいるだけで、本当に色々と参考になります。
323: 匿名さん 
[2004-06-29 22:16:00]
多摩川の眺望がgoodの部屋の眺望代が1日いくらになるか計算してみてね。
土地取得費+建設費+デベ儲け(普通の儲け+多摩川眺望費上乗せ)。最後が結構大きい気がする。
すんなり売れたら、デベは「やめられましぇ〜ん」だろうね。
324: 匿名さん 
[2004-06-29 22:31:00]
>現評価額(?)7,000万の家なんて想像がつきません。きっと買ったときには億ションだったんでしょうね。

ほんとうなら、これは立派な不良債権で、購入者はよほどの馬鹿だと思います。
325: 匿名さん 
[2004-06-29 22:44:00]
ここのマンション音の問題はどうなんでしょうかね?
最近マンションの騒音トラブルって多いですよね・・・
うちは今賃貸の木造建物に住んでいるけど隣の声夜なんかけっこう
聞こえます。
でも、それは木造だからなのか?!
はたまた隣が異常に騒がしいのか?
皆さんの現在住んでいるところはどんな感じですか?
326: 1購入者 
[2004-06-29 23:17:00]
個人的には、この物件のポイントのひとつは、その立地からの多摩川眺望が半永久的に変わらない点だと思います。
ラヴィラの価格を、土地取得費+建設費+デベ儲け+多摩川眺望保証料
からなっていると思って、ほかの物件より高いことに納得しました。

327: 匿名さん 
[2004-06-29 23:46:00]
315>たとえがつまらない。
なんか、性格が卑屈な人がちょつと車の知識でレスしましたって感じでいやな
感じだよ。こういう人がいるから、建設的な掲示板がつまらなくなるんだよ。

自分の判断でいいと思うマンション買えばいいんだよ。
それを車にたとえて悦に入ってるなんて、低レベルな者がやることだよ。
もっと紳士的なレスを書き込むべきだよ
328: 匿名さん 
[2004-06-29 23:49:00]
323>くだらない算式を作るなよ。
このマンション買えない人のひがみに見えるよ。
マンションのことについて、話しあう場所にしてくれよ。
自主的に退場してください。
329: 匿名さん 
[2004-06-30 00:00:00]
買えないじゃなくて、買わないだけでしょ。
誰もひがんでなく、検討しているだけじゃないでしょうか?
検討しているものにとっては、参考になりますが・・・
330: 匿名さん 
[2004-06-30 00:33:00]
318さん
荒らしさんのしわざですから、ご心配なく。
この荒らしさんはなぜか府中近辺の物件にひどく執心しています。
同じパターンの自作自演を、連続して行います。
作文の仕方を少し変えて他人を装いますが、そのパターンも同じです。
(メールで受信していると、笑えるほどです)
挑発的な書き込みにはのらずに無視しましょう。
せめて、直接の反応はせずに、居ないものとした話しをしましょう。
数時間以内か待てない時もあるようで数十分以内に挑発に反応した書き込みがない場合は、
挑発に反応する自作自演をします。これにも反応しないようにしましょう。
331: パンダ 
[2004-06-30 00:48:00]
>>325
うちは賃貸マンションですが隣は片方階段&EVで、もう片方の家からも全然音聞こえません。
上の音も夜中の寝静まったときにバタンッとドアが閉まる音(気圧の関係でひとつドア開けると
別の半開きのドアが勝手に閉まってしまうときがある。すごく大きい音)しか聞こえないくらい。
今まで住んだ中で一番静かです。床もやわらかいの(LL-40?)でキャスター
付のいすでも全然傷がつかない!

それでラヴィラはどうかなと、うちも心配です。静かなのが一番ですからね!
昔の長谷工はだめらしいけど、最近はそれなりにいいのかな?
でもあの床ではキャスターはだめでしょうね。

引越し後の挨拶ですがうちも上下左右は行くつもりです。長い付き合いになるし。
332: 多摩市民 
[2004-06-30 01:00:00]
1期1次の購入者です。週末、2ヶ月ぶりにMRに行ってきました。

壁に付けてある花の状況を見る限り、1期2次とその後の売れ行きも良いようです。
1階まで全部花が付いている間取りがありました。

契約時から変更された点と言えば、各戸の玄関かぎはより安全のものに仕様アップされました。
333: 優しい七資産 
[2004-06-30 02:00:00]
ウに濁点つける物件ってへんなの多い。一番高い部屋 リビングに階段がある。
メゾネットじゃなくて荷物を置くため。リビングから物置が丸見えって信じられん。
334: 匿名さん 
[2004-06-30 11:23:00]
ラビィラはマンションとしては、いいマンションの部類だと思ってます。
部屋のパターンも多いから、迷う部分はありますが、そこそ仕様もよく、
エフユニやリムザに比べれば、私はいいと思ってます。
335: 匿名さん 
[2004-06-30 12:26:00]
日曜日に現地の見学会やっているみたいなんですど、行ったことある方いらっしゃいますか?
購入者ですが、外はぷらぷら散歩しながら見れるんですけど、中は見えないじゃないですか。
どの位工事が進んでるとか、確認できるんでしょうか?
電話をして聞いたら、プレハブの所から覗く感じだと言われましたが。
336: 匿名さん 
[2004-06-30 14:53:00]
>334さん
リムザと比べるのは酷でしょう。
価格が違いすぎます。
以前書かれているように売り主もエフユニは意識しても、リムザは眼中に無いようです。

337: 匿名さん 
[2004-06-30 16:44:00]
また出たぞ。
借金まみれで買ったくせに、自分はいいところに住むんだと自慢したいヤツ
低レベルの争いはイヤだね。
エフユニもラヴィラも変わらないって(笑)
現金で買えるくらいのヤツが言えっての。
338: 匿名さん 
[2004-06-30 16:45:00]
現地見学会日曜日にやっているんだ。知らなかった。
工事現場は工事中は立ち入り禁止じゃないの?
特別に入れてくれるんですね。私の電話で問い合わせてみます。
339: 匿名さん 
[2004-06-30 17:01:00]
購入者です。嫌みな書き込みですね。
いいじゃないですか、借金して買うのがほとんどの人達じゃないのでしょうか。
その中で買えると思える範囲内で買ってるんです。あれこれいわれる必要ありません。
337さんは、そんなに金持ちなのでしたら、こんなところに来ないで、そういう人達の集まりでも作ってください。
確かに334さんや336さんのような書き込みはやめるべきと思います。
私は別に他の物件よりも高いからいいところなんだと思って買ったわけではありません。
環境など、すべて自分なりにいいと思って買いました。
他物件に比べて高いという金銭的な優越感を感じるのは良くないと思いますし、これから同居する人にそういう人が多いというのはちょっと考えます。
340: 匿名さん 
[2004-06-30 17:04:00]
だ〜か〜ら〜
金銭的優越感を持ちたいヤツばかりなんだって〜
そんなヤツ等に自慢やめなさいって言ってもやめれるわけないっしょ。
341: 匿名さん 
[2004-06-30 17:54:00]
お気持ちはわかりますが、無視してください。
ご迷惑おかけします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる