旧関東新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EASTについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【流山おおたかの森】UPPER EASTについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

供給過剰と言われる中、順調な販売を誇るつくばエクスプレス沿線。
その中でも有数の乗降客がいる流山おおたかの森に駅近マンションができるそうです。
http://www.upper-east.jp

まだ販売戸数も完成時期も未定ですが人気路線の快速停車駅ということで注目も高いはず・・・
というわけでスレ立てました。
話題はまだ少ないですが少ないながらも情報とか交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-11-12 20:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

【流山おおたかの森】UPPER EASTについて

342: 匿名さん 
[2006-06-04 20:33:00]
たしかにB棟は(我孫子を基準に)90平米以上の部屋を揃えた方が
方向性がはっきりして良かったかもしれませんね。

以前何度か「B棟とP棟の違い」を問い合わせたことがあったのですが、
基本的に「どちらもあまり変わりませんよ(南向きということ以外)」という
スタンスで回答しているようでした。たしかに間取りもあまり変わりませんけど。
また、免震構造はあくまでも22階建てだから(構造上必要だから)であって、
他にB棟に特別なところはないと言われました。(よく見れば、廊下の広さも少し違うのですが。)
少なくとも「B棟の方が高級!」というような売り方はしていないですね。

各棟の個性を際立たせてターゲットを明確にするという点においては、
やや戦略ミスというところでしょうね。
ただしグランドオープン前にB棟もP棟も全て埋めてしまう訳にもいかなかったでしょうから、
結果的には(販売側の)予想よりうまく行ったのではないかと思います。
またP棟の売れ行きが良かった大きな理由として、GW前の予定価格から
かなり値下がりしたことが挙げられるでしょう。
(結果的にB棟との価格差が大きくなった。)


ただ、私自身はタワーじゃないことに魅力を感じている一人です。
あの風景の中にタワーは簡便してほしいです。
(今はタワー流行りですけどね。)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる