旧関東新築分譲マンション掲示板「独身女性購入派」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 独身女性購入派
 

広告を掲載

みんみん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 
【一般スレ】独身女性マンション購入派の言い分| 全画像 関連スレ RSS

私は、30代前半の独身女性です。
このたびマンション購入を検討中です。
同じく独身でマンション購入をお考えの皆さん
レスお待ちしています。

[スレ作成日時]2001-07-19 16:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身女性購入派

157: 匿名さん 
[2004-12-08 21:29:00]
シングル、ディンクス向けマンションを購入します。来年春入居ですが。
管理組合ってひと事だと思っていたら、契約時の説明で、2年おきに10人ぐらい選出だったかな?
皆さん持ち回りになります。といわれました。
地権者の方々の住戸が何戸かあるのでその人たちが進んでなってくれるのかと思っていました。
違うのですね。販売員の方が説明してくれて、初めの年は取り決めが多いのでやめたほうが
よいですよ。とか何十年くらい経つと配管関係の工事があるので、業者を決めたり
お金の計算しなくてはならないので、この時期は避けたほうがよいとか
教えてくれました。
もちろん希望通りの時期に組合員になることはできるかどうかは不明ですが。
よくわからないのですが、家族向けのマンションやキッズルームなどの設備
があるマンションの方が、何十年後かの改修に予想以上にお金がかかりそう
と思ってしまいます。もちろん積み立て金で賄えるような計算は販売会社側でされている
ようですが。大規模ファミリー向けは修繕費とかを安く見積もっているみたいな
話を聞いたことがあります。なぜなら、安く買ったと思わせるためでそうです。
実際の改修時期になってみないと当たりかはずれかはわからなそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる