一戸建て何でも質問掲示板「海老名市の評判をおしえてくださいパート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 海老名市の評判をおしえてくださいパート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-24 09:02:30
 

海老名市の評判をおしえてくださいの前スレが1000件超えていたので、
パート2です。引き続きどうぞ。

・地価
・教育面
・治安
などなど

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18468/

[スレ作成日時]2013-12-09 20:10:09

 
注文住宅のオンライン相談

海老名市の評判をおしえてくださいパート2

120: 匿名さん 
[2013-12-28 20:51:59]
>117
113さんは一長一短といってるんで、メリットを否定しているのではないと思うよ。
ただ、浮かれる部分だけではないといいたいだけ。わかっているとは思うけど、負の部分もあるんだよ。

いい例が、渋谷。
私は、渋谷の中心に住んでいたいたので113さんのいいたいことがよくわかる。
昔の閑静な渋谷(パルコが出来た頃まで)が、繁華街、歓楽街に急速に変貌し、
便利でにぎやかで、不動産価値が上昇したのは良かったが、
夜は深夜まで、よっぱらいの叫び声やライブの騒音がひどくて、ライブ場までどなり込みにいったことも。
家に帰る時、センター街とか抜けるだが、途中で変な外人や、にーちゃんたちが増えて、やばいなと感じたこともしばしば。
宇田川町の交番まできてほっとしたことも。

今の海老名は、少し田舎だけど、ほどよい町でいいと思うよ。
渋谷や新宿、近くは町田は、本当、汚いなと感じるところが多いが、いまのところ海老名はそれがない。
発展は歓迎だけど、間違った方向にはいってほしくない。




by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる