旧関東新築分譲マンション掲示板「ルネ成城はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 成城
  6. ルネ成城はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-05 21:08:49
 

もうすぐ説明会などが開催される成城8丁目の物件です。
ご存知の方、ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2005-04-17 20:44:00

現在の物件
ルネ成城
ルネ成城
 
所在地:東京都世田谷区成城8丁目1020番2(地番)
交通:小田急小田原線成城学園前駅から徒歩15分
総戸数: 93戸

ルネ成城はどうですか?

222: 匿名さん 
[2006-10-17 00:30:00]
うらやましいんでしょ? 何を気にしているの?
中古でてますよ。2FのXXX物件。
老化に正教の箱とか置いている人は最高に頭とセンスが良さそうです。
自転車とか放置すれば最強ではないでしょうか?
223: 匿名さん 
[2006-10-19 07:41:00]
中古で7140万円とはずいぶん高い!もともと買う気はありませんけど。それより、どうも住んでいる人のマナーが悪すぎるということですか。。。管理が行き届いていないマンションはダメですね。
224: 匿名さん 
[2006-10-19 08:08:00]
隣と比べたら割安では?
東京テラスも住民レベルが低いようです。
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=823&disp=1
まぁ、世田谷に憧れたカッペの集まりと考えれば容易に想像は付きましたが。
225: 匿名さん 
[2006-10-19 21:18:00]
なんかさー生協の箱とか変な置物廊下に置きっぱなしの人とかって
何を考えているんだろうね?
子供も走り回っていて注意したら母親に逆切れされるし。
226: 匿名さん 
[2006-10-21 18:01:00]
売りに出されていた住戸、今日広告からはずされているので、売れたみたいね。買った人はこの掲示板見ているんだろうか?7000万円以上払うんだろうけど、駅から遠い立地、安普請の作り、住人の質などから、今後の資産価値が心配だね。とにかく、売り抜けた人、正解!おめでとう。
227: 匿名さん 
[2006-10-22 00:33:00]
一番の問題は住人の質。特に3回以下
あと野球小僧
228: 八木幸一 
[2017-12-11 19:21:43]
他の投稿を見てみますと古いものばかりで、最新のものがないのに気が付きました。私は、このマンションが完成しました時から入居し、すでに11年超、このマンションに居住しております。
このマンションに入居するまでに2軒のマンションに居住し、このマンションの理事長も経験しております。
これらの経験をもとに申し上げますと、当ルネ成城は本当にすばらしいマンションです。先ずは建物ですが、先般実施しました大規模修繕の調査でも驚くほど劣化が少ないことが判明しました。入居者のレベルも高く、管理費、積立金の滞納もほとんど皆無です。
春には前の通りが美しい桜並木となり、居住環境もすばらしいです。
もっともっと自慢したいですが、この辺で。
229: 評判気になるさん 
[2020-03-05 21:08:49]
ルネ成城さんの住民のレベルが良くても隣の都営住宅が気になります。都営住宅の方々で個性的な人が居たりしませんか?それだけが不安です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる