東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大泉学園6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. プラウドシティ大泉学園6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-18 23:05:23
 

野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?

過去スレッドはこちら:
●プラウドシティ大泉学園1●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40884/
●プラウドシティ大泉学園2●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/
●プラウドシティ大泉学園3●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39166/
●プラウドシティ大泉学園4●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39852/
●プラウドシティ大泉学園5●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38429/

[スレ作成日時]2006-03-03 14:15:00

現在の物件
プラウドシティ大泉学園
プラウドシティ大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番)
交通:西武池袋線大泉学園駅から徒歩11分
総戸数: 403戸

プラウドシティ大泉学園6

522: 匿名さん 
[2006-06-17 17:27:00]
天才**ボン
523: 匿名さん 
[2006-06-17 22:33:00]
524: 匿名さん 
[2006-06-17 22:34:00]
525: 匿名さん 
[2006-06-18 14:36:00]
最近週末、ここのマンションの看板を持った係が、
客を道の誘導するために、駅近で椅子に
座っているが、帽子をかぶってぐったり
して、怪しい感じ。もっとまともな格好を
させないと、ますますイメージ悪くなる
ような気がするが。

526: 匿名さん 
[2006-06-18 20:35:00]
東映通り(撮影所入口)の角にもいる。日によって違う人かもしれんが。
帽子を深くかぶって、うつむいていて顔も殆どわからない。
最初は人形が座っているのかと思った。というか、あれなら人形で間に合うね。
527: 匿名さん 
[2006-06-19 21:28:00]
売り始めて1年過ぎたよね
528: 匿名さん 
[2006-06-21 08:52:00]
残り、18戸、がんばってください。
529: 匿名さん 
[2006-06-21 19:19:00]
530: 匿名さん 
[2006-06-22 21:34:00]
残り18戸ガンバルンバ!
531: 匿名さん 
[2006-06-23 23:17:00]
今週も売ってください。
532: 匿名さん 
[2006-06-24 21:12:00]
また道案内が椅子に座っていたね。
533: 匿名さん 
[2006-06-24 21:21:00]
それは案山子
534: 匿名さん 
[2006-06-25 02:00:00]
最近、字下げして書く人来ないね。。。
535: 匿名さん 
[2006-06-25 23:24:00]
もうこのスレも終了でしょ?
あと20戸は賃貸に出して販売終了だよ。
536: 匿名さん 
[2006-06-26 02:59:00]
あと18戸かあ。ここから先がなかなか苦しいね。
俺は完売は11月と見ているが。竣工1年記念
ってところでいいんじゃない?
537: 匿名さん 
[2006-06-26 11:25:00]
日経ビジネス今週号のアフターサービス満足度調査のマンション編では、
長谷工コーポレーションはダイヤ建設、日本綜合地所と同様に「マイナス評価」。
他業界の調査でマイナス評価はパソコンのソーテック(韓国系)1社のみ。

素人の検討者を釣れる仕様と手頃な価格で売れるだけ売って、
アフターサービスで発生するコストを徹底的に抑えることで、
コストダウンを実現させたかのようにみせる姿勢なのか。
ここも修繕計画をきちんとしておかないと
業者ペースで進められちゃうよ。
538: 匿名さん 
[2006-06-27 09:10:00]
ヘビが出ました
539: 匿名さん 
[2006-06-27 15:18:00]
大阪高裁、長谷工に対して工事代金27億の支払い命令

大阪高等裁判所は31日、フジタが長谷工コーポレーションに対して
「ホテルシェレナPR棟増築工事」の工事代金の支払いを求めた
訴訟に関連して長谷工に対して工事代金27億9600万円と
平成14年5月31日から支払い済みまで年36.5%の延滞損害金を
支払うことを命じる判決を下した。

工事代金と延滞損害金の合計金額は約78億円になる見通し。


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200605312252


長谷工、フジタへの代金を踏み倒そうとしたんだが、無理だったよ
うですね。哀れ・・・・。長谷工の社員の方々のボーナスが心配です。
540: 匿名さん 
[2006-06-28 10:09:00]
541: 匿名さん 
[2006-06-28 19:42:00]
いつも朝出勤の時に会う、犬の散歩に出かける奥さんに惚れてしまいました。
最初は挨拶だけでしたが今では多少の会話もするようになりました。
思い切って部屋番とか聞いてみたいのですが同じマンションでも不倫はまずいよね。
休みの日も時々土手を散歩しているのを見かけます。
いつも一人なので旦那さんとはあまり仲がよくないのかな?
お近づきに・・・・・いえ、セフレになりたいです。
朝7時頃です。
奥さん、好きになってしまいました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる