旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-24 06:09:50
 削除依頼 投稿する

今後どのようになっていくのでしょう?高層マンションが乱立して短期間で10000人程の人が移住してくるみたいです。私もこの地区のマンションを検討中なんですが、今後の発展(衰退?)具合が気になります。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

港南地区の今後について

462: 匿名さん 
[2004-10-20 15:11:00]
購入する人の経済状況に関わらず、先住民の居る居住区に
就学児童が急激に増える場合、公立学校が荒れることおおいよ。
それぞれの家庭が自分の前居住区ののルールを持ち込んでくるので
地域自治会が足並みそろわないことが多いのだ。
親の派閥争いが子供に波及することだってある。
子供は影響されやすいからね。

あと、都営跡地の物件まで含めると、稼ぎが普通レベルの人も
かえちゃいますから要注意です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる