旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-24 06:09:50
 削除依頼 投稿する

今後どのようになっていくのでしょう?高層マンションが乱立して短期間で10000人程の人が移住してくるみたいです。私もこの地区のマンションを検討中なんですが、今後の発展(衰退?)具合が気になります。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

港南地区の今後について

390: 匿名さん 
[2004-10-16 11:35:00]
そうだね。
広さは大事だな。確かに港南であとから出てくる物件の坪単価は
安いが、最大で25坪3LDKは ちょっとまずい。
月島、芝浦ねらいの人たち6000万〜7500万円ねらいの人は
高輪、三田の20坪より 坪単価250万以下の30坪を求めるはず
月島ねらいでいったわが家は、予算が500万円浮いて
そのぐんを家具とオプションにまわしたら、殺風景な白い部屋が
家具と照明器具とリトグラフとアクオスのおかげで、見違える
快適さになりましたよ。
金は有効につかわなくちゃいけません みなさん。
住み替え考えて狭い部屋を買うより郊外でいきなり30坪かいなさい
多分戻ってこれないだろうから
どこを買っても みんな狭い部屋から広い部屋、
古い家から新しい家、郊外から少しでも都心へと買換えを目指す
都心部の広めの新築・・安ければ買って正解じゃないか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる