旧関東新築分譲マンション掲示板「{温泉}APAガーデンパレス多摩境ってどう?{駅前}その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. {温泉}APAガーデンパレス多摩境ってどう?{駅前}その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-29 18:18:30
 削除依頼 投稿する

http://www.apamansion.com/06_tamasakai/
http://web.archive.org/web/%2A/www.apatama.com/%2A

アパガーデンパレス<多摩境> 450超えたので新スレ。

[スレ作成日時]2004-10-03 03:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

{温泉}APAガーデンパレス多摩境ってどう?{駅前}その2

162: 匿名さん 
[2004-11-12 10:52:00]
くらくないですよ。
問題ないです。
逆に、白色がまぶしいです。
163: 匿名さん 
[2004-11-13 15:16:00]
禿。
164: 匿名さん 
[2004-11-13 17:27:00]
引渡しは完了したの?
165: 匿名さん 
[2004-11-13 20:55:00]
引越し幹事会社の日通、あまり感じよくないですね。
ほかの引越し会社の人は作業中も一声あっていい感じなのにね。
166: 近所の住人 
[2004-11-13 21:37:00]
入居 おめでとうございます。多摩境へようこそ! 近所のものです。
流れてこの掲示板へ来ました。
奇麗なマンション、そして温泉.....これから新しい生活が始まりますね。
多摩境にも少ないながらリーズナブルな金額で美味しいお店や面白い場所があります。
多摩境ライフを楽しんでくださいね。自転車で動ける範囲では西側にある三つ目山公園横
の海山や午後一時から始まる美味しいパン屋さん等があります。
海山は期待を裏切らない味とサービスです。一度行ってみる価値ありです。ランチはオススメ!
ワン子を育てている方なら、小山内裏公園(旧戦車道)、長池公園等 休日はゆったりとお散歩が楽しめます。
土日はコストコ渋滞でマンション前は大混乱ですので、事故のないように。
これからはX-mas ライティング・デコレーションされる方は居るのでしょうか?
奇麗だろうな〜 ちょっと楽しみ..........
近くのマンション掲示板には病院やお店の事等レスがあるので主婦には参考になるかも。
検索してみてね。
またお邪魔しますね。
167: 匿名さん 
[2004-11-13 22:31:00]
>近所の住人様
多摩境のご紹介を頂き、有難う御座います。
パン屋さんや海山は、まだ行ったことはありませんけれど、
評判は耳に入っておりましたので、いずれ参りたいと思います。

今後とも、宜しくお願い致します。
168: 匿名さん 
[2004-11-16 23:05:00]
最近、このスレ、元気ないね。
街は元気になりつつあるから、もっと活気あるスレになるといいなあ!
169: 匿名さん 
[2004-11-16 23:49:00]
元気がないというよりは、普通の書き込みしかなくなってしまったから
煽り屋さんには面白くなくなってしまっただけでないかと。

街は、高専や小学校の建設も着々と進んでいて、
以前より引き続いて元気ですね。
170: 匿名さん 
[2004-11-17 21:22:00]
アパの2階の商店街、少しずつお店がオープンしてきてますね。
パンも売っていてびっくりしました。
今工事中の店舗は何屋さんなんでしょうね?
171: 匿名さん 
[2004-11-19 17:25:00]
>170
今工事中のところは保育園のようです。
一応認可保育園で0から2歳児まで。
来年4月に開園するようです。
172: 匿名さん 
[2004-11-21 10:04:00]
APAの2階にオープンしたパン屋さんのパンは美味しいですか?
173: 匿名さん 
[2004-11-21 10:37:00]
そうそう。あのパン屋さん気になりますよね?
隣の喫茶店(?)はどうでしょう?
飲み物しか置いてない雰囲気でしたけど。
174: 匿名さん 
[2004-11-23 09:53:00]
会社の帰りにAPAをみると、入居者が少ない気がするのですがまだ
引越されてない方多いのでしょうかね?
それとも内覧会でショックを受けた人が、キャンセルしたり納得できず
内覧会を繰り返している人もいるのでしょうかね?
APAができてから多摩境のタクシー車も1台から3台くらいに増えましたね。
175: 匿名さん 
[2004-11-23 15:39:00]
パン屋さんは毎日開いているわけではないようです。
結構おいしいと聞きましたよ。

7−11の隣の回転寿司はおいしいですか?
出前のメニューとVIPカードが入ってきましたけど・・・
176: 匿名さん 
[2004-11-23 18:33:00]
入居者はまだ、半分を超えた程度と思います。
内覧会を繰り返している方もいれば、個人的な都合でこれからの方もおり、
事情は様々のようです。

タクシーは、ときどき利用しています。
電車利用にしろ、バスにしろ、タクシーにしろ、便利に事欠きません。

回転寿司は二度行きましたが、おいしいと思いました。
マンション住民用のカード以外にも、割引券もあり、
価格対品質でいうとコストパフォーマンスは高いと思います。
客層もファミリー層が多いので、利用しやすくて助かります。
正月には、出前が込み合いそうですね。
177: 匿名さん 
[2004-11-23 19:41:00]
土日と今日とで結構引っ越ししていましたね。
あわてずに引っ越しされる方も意外と多いのでは?

回転寿司行きました。 私も値段の割にはなかなかおいしいと思いました。
今度は出前で頼んでみようかと思っています。便利ですよね?

みなさん温泉は入っていますか?
やっぱり気持ちいいし疲れもとれますね。
掃除は大変ですが自宅で温泉に入れるのは最高です。
肌がつるつるすべすべになっているのですが、みなさんはどうでしょう?
178: 匿名さん 
[2004-11-24 09:57:00]
温泉はいいですよね。
実家が別府なので自宅のお風呂も温泉でしたが、どんなに手入れしても風呂釜が傷むのは仕方ないと諦めています。(^^;
179: 匿名さん 
[2004-11-25 00:27:00]
アルプスが高専の隣に移転した跡地は何になるのでしょうか?
そのまま他の店舗が入るのかな。
180: 匿名さん 
[2004-11-25 00:28:00]
レジオネラ菌とかは大丈夫?
181: 匿名さん 
[2004-11-25 01:03:00]
>179
高専横は、アルプス2号店と聞いていますが・・現在のアルプスなくなるのですか?以前聞いた話だと2店舗展開されると聞いていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる