旧関東新築分譲マンション掲示板「反対運動されてるマンションってヤバイですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 反対運動されてるマンションってヤバイですか?
 

広告を掲載

REG [更新日時] 2022-03-29 09:07:43
 削除依頼 投稿する

自分が購入したいと思ってるマンション(建設中)を見に行ったとき、
建設反対運動の張り紙等があったんです。
「日陰になる!」や「購入者に損害賠償を請求する!」等・・・。

でもマンション自体は来年4月に完成予定なんです。
こういう反対運動しているマンションって大丈夫なんでしょうか?
自分なりにインターネット等でいろいろ調べているのですが・・。
ここのみなさんの意見を是非、聞かせてください。

[スレ作成日時]2001-11-30 11:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

反対運動されてるマンションってヤバイですか?

125: 匿名さん 
[2006-09-10 08:28:00]
>建築確認をした都市居住評価センターは「我々は建築基準法で定められた書面上の審査をするだけ。
>現地をみたり、土地の登記簿謄本を取得したりすれば気付いたかもしれないが、
>そこまでは義務付けられていない」としている。

都市居住評価センター(東京都港区)には東京ガスやゼネコン7社が出資し、従業員43人のうちゼネコンからの出向者が4人。
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512080215.html

出  資
東京ガス(株)・大阪ガス(株)・東邦ガス(株)
JFEスチール(株)・新日本製鐵(株)・(株)神戸製鋼所・住友金属工業(株)
(株)大林組・鹿島建設(株)・(株)鴻池組・清水建設(株)・大成建設(株)・(株)竹中工務店・(株)長谷工コーポレーション
松下電器産業(株)
福田印刷工業(株)・(株)創樹社、他
http://www.uhec.co.jp/kaisyan/profile.html

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる