千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2014-01-06 14:11:30
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365630/

現在購入可能な新築マンションは下記の3物件です。
(他に中央駅南にタカラレーベンのマンション建設予定との情報あり。)

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL :http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■(仮称)ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年10月31日 - カインズモール千葉ニュータウン(10月31日ベイシア、11月7日カインズ)オープン。

― 予定 -
※ 2014年? 島忠ホームズ&スーパー オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
政治ネタはほどほどに。

[スレ作成日時]2013-11-17 18:04:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27

1100: 匿名さん 
[2014-01-05 23:36:23]
約25%値下げなので『今の金額÷0.75』でだいたいの値段はわかると思います。
1102: 匿名さん 
[2014-01-06 07:44:13]
>1096

詳しくはないけど

以前は運賃、通学定期とも正規の金額で、各市が独自に通学定期のみの補助を出していた(印西市は▲25%)。このときの年間必要額が現印西市で1.3億(事務コスト含まず)。
財政負担と事務負担(利用する市民に市内に居住している証明書を発行する等)
に音をあげた沿線自治体が県に仲裁を依頼し、

最終的に県(1.5億)、6市(計1.5億)、北総(当初理論上は3億)が各々負担することで運賃▲5%弱、通学定期▲25%などの値下げスキームができた。印西市の負担額は約8千万。
沿線6市と言っているが実質的には印西市と白井市がその恩恵の殆どを享受している(負担額も船橋市は600万に過ぎない)。北総はスキーム(行政の負担金)が無くなれば値下げ前の運賃に戻すと言っている。
県は負担金を払わない市の肩代わりはしないと以前言っていた。

間違ってたら修正宜しくお願いします。
1103: 匿名さん 
[2014-01-06 08:26:48]
ありがとうございます。それが知りたかった。
また個別保障にもどすには議会の承認が必要になるのかなとも思います
1104: 匿名さん 
[2014-01-06 10:54:06]
「天下り!」で熱くなってる書き込みがあるので、少し冷静に。

http://www.chiba-newtown.jp/HokusoKenkyu.htm

この辺をみると、「インサイダー・ステークホルダー(天下りと称してる利害者)」に対する
「アウトサイダー・ステークホルダー」の言い分がよくまとめられています。

ただ、北総線運賃訴訟が一審で敗訴になっていることを考えれば、これらの証拠だけで
は「インサイダー・ステークホルダー」と「アウトサイダー・ステークホルダー」が
和解することはできないわけで、この掲示板で上記サイトの中身の氷山の一角を少し触れた程度の
情報提供に対して、延々と「論点が」とか「理解力が」などのやり合いをしても時間の無駄ですよね。

熱くなるのもわかりますが、その熱意があるなら、もう少し次の証拠を探すことに時間を使いましょう。
1105: 管理担当 
[2014-01-06 14:11:30]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/402637/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる