株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-10-14 17:08:35
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス北13条東駅前の評判などをお聞かせ下さい。
札幌駅が徒歩圏で利便性はよさそうですが、エリアはどんな感じなんでしょうか?

公式URL:http://www.117cr.com/main/kita13jo/

所在地:北海道札幌市東区北12条東1丁目278-10
交通:地下鉄東豊線「北13条東」駅徒歩1分
間取:2LDK(12戸)・3LDK(38戸)・4LDK(4戸)
面積:60.75m2(12戸)~111.76m2(2戸)
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社クリーンリバー

[スレ作成日時]2013-11-14 09:38:41

現在の物件
クリーンリバーフィネス北13条東駅前
クリーンリバーフィネス北13条東駅前
 
所在地:北海道札幌市東区北12条東1丁目278-10(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「北13条東」駅 徒歩1分
総戸数: 54戸

クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?

181: 匿名さん 
[2014-12-28 15:33:38]
最近の分譲の網戸、どのくらい性能が良いのでしょうか?
網戸していても、ガやカメムシが侵入してくる、なんてことはあるんでしょうか?
182: 匿名さん 
[2014-12-28 17:38:32]
>>181
そんな網戸昔からないでしょ。
183: 匿名さん 
[2014-12-29 01:06:32]
この地区でそのような蛾やカメムシを早々見た事はない。(あくまで個人的意見)
あとは階数にも寄るのかと思いますよ。
184: 匿名さん 
[2014-12-29 06:54:41]
虫けっこうでるよ
特にあの小さいやつ
なんだろう?
185: 匿名さん 
[2014-12-29 21:41:06]
一般生活においては仕方ない面もあるかと思います。(虫に関して。)
186: 匿名さん 
[2015-01-01 17:56:29]
まだ先ですが購入された方は今年の完成を楽しみにしてますね。そして完売に期待してます。最上階もまだ有るという情報ですし。
187: 匿名さん 
[2015-01-06 09:53:48]
公式HPには、当マンションは残り「あと3邸」と情報が出ましたね。
188: 匿名さん 
[2015-01-08 22:31:28]
交通アクセス的には、悪くないと思います。
エリア的にロードヒーティングは、必須だと感じています。
やはり、冬には、その真価を発揮すると思います。
雪かきなんてしたくないですから。
降雪の時期。
だから、マンションを検討しているのに。
189: 匿名さん 
[2015-01-10 23:52:58]
当然ですが当マンションHP上にも敷地内は全てロードヒーティングが敷設との事ですし、まさにこの時期は必需ですね!当マンションを購入の方は、来年の今頃にはロードヒーティングが欠かせない毎日ですね!
190: 買い換え検討中 
[2015-01-11 12:35:32]
残り3邸のDMが来ましたね。最上階も残ってるのかしら?
あとモデルルームも販売とのこと。いろんなオプションを安く購入するにはいいかもしれませんね。
ロードヒーティングは、維持費結構かかりますよ。
あと、管理人さんがある程度雪かきをしておいてくれると
結構よかったりします。
191: 匿名さん 
[2015-01-11 20:41:33]
こう言ってしまうと申し訳ないですが、人なので管理人さんもアタリ・ハズレがありますよね!?
192: 匿名さん 
[2015-01-13 11:25:22]
雪かきの件。てっきり管理人さんや管理会社でやっていただけると思っていたんですが、その義務はなく、基本的に管理組合(住人)がやる必要があるそうですよ。
そもそも大雪が降れば管理人さんだけでは人手も足りないでしょうから、住人が自主的に雪かきできればいいですよね。
193: 匿名 
[2015-01-13 15:07:45]
ロードヒーティング付いてるなら
雪かきの必要ないだろ
あるとしても駐車場から道路に出るところぐらいなもんでしょ
194: 匿名さん 
[2015-01-13 17:16:10]
東区にしては価格が高いよ。3000万切らないとダメだね。
195: 匿名さん 
[2015-01-13 21:39:41]
>>194
そんな話も4,5年前なら言えましたね。そんなあなたには新築を諦めて中古物件の検討をオススメします。
196: 匿名さん 
[2015-01-15 07:40:49]
金額より管理だろ
197: 匿名さん 
[2015-01-15 08:49:11]
管理はどこでも一緒ですね。
198: 匿名さん 
[2015-01-15 14:10:53]
東区いえども札幌駅から1駅ですしね!(地下鉄)新幹線の工期も5年短縮されそうですし!土地の相場は上がるかと思われますよ。
199: 匿名さん 
[2015-01-16 07:40:49]
どこでもいっしょ?
CRのあれ知らないのか?
207: 匿名さん 
[2015-01-18 22:10:48]
でも、カギ問題って説明なかったよね?フェードアウト?
管理が行き届いてないと、入居してからが苦しいことになるよね。
見極めが必要。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる