なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 業務スーパーってどうですか?
 

匿名 [更新日時] 2024-06-11 06:52:53
 削除依頼 投稿する

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

 

業務スーパーってどうですか?

548: 通りがかりさん 
[2018-11-19 14:12:37]
いつも買っているヨーグルトが、近所のスーパーより40円安い。家族が多く、朝食で毎日2個ずつ消費するので、バカらしくて、他のスーパーで買えなくなってきました。牛乳1リットルも158円で買えるし、卵も10個157円。近くのスーパーでは218円します。あと、この時期、鍋物にすることが多くなるので、白菜、ネギ、えのき、水菜、豆腐、ほうれん草、鶏むね肉2kg、豚カツ用の豚ロース8枚、味噌汁用のカブ、揚げ、ネギ、マヨネーズなど、大食い家族5人の3日分が4,500円でおさまって助かりました。どの時間帯に行ってもお客さんが多いので、商品の回転が早く、見切り品ですら新鮮で、ほうれん草2束80円を2セットゲットしました。今月から意識して業務スーパーで買い物しているので、どれだけ食費が抑えられるか楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる