なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 業務スーパーってどうですか?
 

匿名 [更新日時] 2024-05-04 10:49:43
 削除依頼 投稿する

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

 

業務スーパーってどうですか?

329: 匿名さん 
[2018-03-03 06:49:05]
一部うちの店だけかもしれないけどゴミスーパーの定義

商品管理いい加減だから大概賞味期限切れか、腐ってる物が混じってる。

なおかつ中、韓輸入品は味も悪いし品質最悪。

欧米からの輸入品も薬品臭くて味も悪い。

普通の大手スーパーで扱ってるまともな国産メーカー品は少なく、神戸物産絡みの訳の分からない聞いたことないメーカーの国産品しかない。

清掃行き届いてないから商品陳列棚や山積み箱の中に、ネズミ、ゴキブリ、アシダカグモ、ヤモリが埋もれてたりする。

人間性に問題があり、他の職場ではまず使ってもらえそうないのにやたらと偉そうな従業員が少なからずいる。

店長、社員も同様でここでしか働けないような人多い。

買い物に来るお客さんも年金需給者ののお年寄りか、収入
額低めの家庭主婦、学生、ガテン系の労働者、アジア系の飲食店関係者、アジア系客多い。普通のスーパーとかに来るお客さんはまず来ない。
大手スーパーや、コンビニ、デパートと比べてレジが一昔前の古いもので性能も悪く、扱いにくい。最新型に変えようとは絶対にしない。
普通のスーパーは混雑する時間は各レジに常に人が配置されてるのに!いつも一人しか配置されず、混雑するといちいちマイクで呼び出すなど効率悪い体制。

店長が月末になっても、翌月になってもまだシフト表が作ってなく、、こちらの予定がたてられない。

あり得ないくらいの低賃金の癖に重労働課せられ、しかも絶対に終わりそうない位の重労働課しておきながら何時までに終わらせろとか無茶ぶりがひどい。
そんなんだから辞める人も結構多く、求人かけてもそんなんだから絶対に入って来る人はなく、慢性的に人手不足、在籍してる人達の負担は増すばかり。
にもかかわらず本部の人間、店長、社員は状況を改善しようする努力は一切しない。

何故か給料の明細書を出さない。

ざっとあげたがまだまだあるかもしれない。

こんな所だからゴミスーパーと言いたくなる。

もし今からここで働こうとか思ってる人は悪い事言わないから辞めた方がいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる