一戸建て何でも質問掲示板「巨大台風、最大瞬間風速90メートルが来たら」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 巨大台風、最大瞬間風速90メートルが来たら
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-19 20:51:30
 削除依頼 投稿する

フィリピンで甚大な被害が出た中心気圧895ヘクトパスカルという大きな台風が襲ってきた場合、現在の日本家屋は大丈夫なのでしょうか?木造は吹っ飛び、軽量鉄骨はグニャグニャに曲がるのか心配です。

[スレ作成日時]2013-11-10 09:12:39

 
注文住宅のオンライン相談

巨大台風、最大瞬間風速90メートルが来たら

1: 匿名さん 
[2013-11-10 09:15:28]
中心気圧が895mhpって伊勢湾台風の最も勢力強かった時と同等の気圧。
2: 匿名さん 
[2013-11-10 09:55:21]
分かり易く軒の長さ10m、軒の出1mで90m/sの下からの風だと5tの力になる。
竜巻と異なり全周の軒に力がかからないだろうから少しまし。
都会の普通の家の軒の出は0.5m程度なので2.5tだから普通の施工なら屋根は飛ばない。
しかし窓ガラス等が壊れ中に風が入り込むと風圧の受ける面積が一変するので飛ぶ可能性は高い。
雨戸、シャッターの等の重要性を再認識した。
壁に対する力は10m幅6m高さ2階建てだと30tの横風になるので厳しいかも?
野中の一軒家は少ないから現実は?
3: 匿名さん 
[2013-11-10 12:01:34]
フィリピンの家の状態が酷かっただけ ?
4: 匿名さん 
[2013-11-10 12:20:51]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC2%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%8F%B0%E9%...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A...
過去の台風被害を見ると高潮被害が大きいようです。
竜巻被害もそうですが風の被害は端の家、建物が殆どのようです、特に竜巻は平野の一軒家が危険です。
5: 匿名さん 
[2013-11-10 12:51:33]
フィリピンじゃ人が飛ばされ、道路に散乱していたらしい。恐ろしや。
6: 匿名さん 
[2013-11-10 16:54:30]
この温暖化傾向では、近いうちに伊勢湾以上のものが必ずやってくる。
来年か、再来年か?

7: 匿名さん 
[2013-11-10 19:33:30]
喜ぶのは瓦屋さんのみ。
8: ご近所の奥さま 
[2013-11-10 20:41:26]
地球滅亡の日も近いのかな?
9: 匿名さん 
[2013-11-11 00:13:56]
この台風の被害は風雨だけでは無く、高波で家を飲み込まれた事で家が倒壊して被害が大きくなったようだ。台風によって津波を起こしてしまったと言うべきかも。現在の日本家屋がF4、F5の風で1時間以上続く暴風に耐えれるか、高波に耐えれるか、決して対岸の火事ではない。
10: 匿名さん 
[2013-11-11 19:38:18]
車が転がってくレベルになったら、もう天に祈るしかないかな
11: 匿名さん 
[2013-11-11 21:39:18]
温暖化防止策を講じなければならない。
問題は中国と米と黒点学派だな。
12: 匿名さん 
[2013-11-11 22:27:47]
今回のフィリピンでは最大瞬間風速105mと言う驚異的な数値
RCだけがポツポツと残った
13: 匿名 
[2013-11-12 00:33:03]
100年住宅が売り上げをのばしそうだな。
14: 匿名さん 
[2013-11-12 13:59:23]
窓壊れるとRCでも中は悲惨。シャッター付きマンションが正解か?
15: 匿名さん 
[2013-11-12 15:15:35]
100年住宅は災害に強いが、普段が最悪
16: 匿名さん 
[2013-11-12 15:28:23]
台風30号がフィリピンに上陸した際の最大風速を秒速87.5メートル「木造家屋がほとんど崩壊し電柱が倒れ、送電線の鉄塔が曲がるような強風で、史上最強クラスの台風」だそうだ。
最近の新築で住宅性能評価書を受けた施主さんは耐風等級とか確認した方が良いかもね。風速何メートルとか書いてあった気がするので私も帰ったら見てみようと思う。
17: 匿名さん 
[2013-11-12 15:46:03]
台風30号が日本に上陸していたら500年に一度の耐風等級2(最高ランク2迄)でも33%オーバーでNGですね。
18: 匿名さん 
[2013-11-12 18:23:08]
台風で10メートルの高波が襲ってきたそうだ。沿岸部2階建ての家なら丸呑みだね。
19: 匿名さん 
[2013-11-12 20:04:43]
雨が真横だったもんね。このあと、フィリピンには新たに台風崩れの低気圧が近づいてる
20: 匿名さん 
[2013-11-13 10:02:51]
新宿の高層ビル群などには、結構年数が経つビルもありますよね。
昭和に建てられた高層ビルってどれくらいの耐風性能なのでしょう。
スカイツリーなど最新の高層建築も、耐えられたとしても相当な揺れなのでしょうけれど。。。
21: 匿名さん 
[2013-11-16 13:56:45]
日本の伝統的な工法として木造軸組工法(在来工法)がある。 東大寺の五重塔は木造 としては最も高い建築物。 中心に通し柱を設ける特殊な工法はスカイツリーにも応用 されている。

東北大地震で、東京タワ-は曲ってしまったが、古い工法を応用したスカイツリ-が、まだ80%の完成時にもかかわらず、被害が無かったと聞いた。
22: 匿名さん 
[2013-11-16 20:32:54]
スカイツリー、五重塔は制震構造、そして六本木ヒルズ、聖路加も制震構造。東京タワーはアンテナが曲がったんだよね。地震エネルギーの行き着いたところ。
23: 匿名さん 
[2013-11-18 14:00:14]
アメリカ中西部で竜巻、10州に影響。イタリア エトナ山で噴火。地震以外にこういう事にも対策必要。
24: 匿名 
[2013-11-18 20:39:49]
こういうニュースを見るとマンションにすればよかったって思う
うちの木造ローコスト住宅じゃあっという間に木端微塵だ
生きているうちに伊勢湾台風なみの台風直撃しそうで怖いわ
25: 匿名さん 
[2013-11-19 11:47:39]
大地震の確率よりも毎年何回も来る豪雨、強風、寒い地方じゃ豪雪の被害に合う確率の方が高い気がする。
山の側、海河の側、低地なら崖崩れ、洪水も気にしなきゃ成らない。
26: 入居済み住民さん 
[2013-11-19 11:53:00]
何故、100年住宅は災害に強いが、普段が最悪なのでしょうか?
意味が解らん
27: 匿名さん 
[2013-11-19 12:28:33]
下水管1つとっても、最大1時間50ミリの雨量を想定。今迄はこれで良かったのかもしれないが、天候異常だから今後は昔のデータは通用しなく成る。
28: 匿名さん 
[2013-11-19 15:21:43]
最大瞬間風速90メートルが来たら~

自分と家族の命を守ることだけ考えよう~
29: 匿名さん 
[2013-11-19 16:18:47]
風速80mとかで1t、2tの車が飛ぶんでしょ。
30: 匿名さん 
[2013-11-19 16:49:19]
風速70メートルを超えるとスーパー台風。最高ランクレベル5。台風30号を受けて今後レベル5以上のランクが出来るかも。
31: 匿名さん 
[2013-11-19 17:09:53]
80m/sの風ですと407Kg/m2の力です。
車体面積6m位ですから2.4tの力ですから空中を飛びます。
人体の投影面積は0.6m2くらいなので240Kg/m2で飛びます。
地べたにべったと寝て頭からでも0.25m2くらいなので約100Kg/m2で飛びます。
何かに40Kg以上の力で捕まり体重60kgなら助かる。

30m/sで57Kg/m2
20m/sで25Kg/m2
32: 匿名さん 
[2013-11-19 18:27:22]
看板や瓦だけでなく、身動き取れない中、車が飛んできたら万事休す
33: 匿名さん 
[2013-11-19 20:29:28]
もっと世界の流れを勉強して下さい。
日本の将来計画も勉強して下さい。
温暖化も弊害はないですし最近の12年ほどの世界の気温は上昇してません.
太陽の黒点活動から寒冷化するが世界の定説です。
34: 匿名さん 
[2013-11-19 20:33:42]
33こそ世間を知れよ
35: 匿名さん 
[2013-11-19 20:51:30]
>33
こんな人が真っ先に被災するんだろうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる