住宅ローン・保険板「元金均等返済と変動金利 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 元金均等返済と変動金利 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-01 07:25:03
 
【一般スレ】住宅ローンの元金均等返済| 全画像 関連スレ RSS

元金均等返済と変動金利のスレです。
元金均等返済と変動金利とを組み合わせている方、検討中の方、話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30733/

[スレ作成日時]2013-11-07 15:13:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

元金均等返済と変動金利 その2

389: 匿名さん 
[2013-11-20 12:37:31]
>>385
一応、元金で借りる判断をした立場から言わせてもらうが、

>1.初回に支払う保証料の差がそのまま元金のが得だと勘違い
>↓
>繰上げ後の返金分を考慮してなかった
 ↓
 繰上げ返金があっても元金の方が有利だったので選んだ。

>2.少しづつ返済額が減っていく事が安心感につながると勘違い
>↓
>元利で返済額軽減繰上げでも同じ効果
 ↓
 結局、元金でも必要に応じて繰上げは行うが、わざわざ自分で繰上げしなくてもいい手間を選んだ。
 (自動繰上げとか採用しても結局元金と同じことになるだけ)

>3.そもそも元金で借りた方が支払う利息を低く抑えられると勘違い
>↓
>元利は返済額を元金に合わせれば総返済額は一緒
 ↓
 合わせれば同じになるだけであって逆転はしない。だったらデフォで低く抑えられる方を選んだ。

>4.5年125%ルールはデメリットだと勘違い
>↓
>書籍などで未払利息などの不安を煽る記事を読んで中身をよく精査しなかった。
 ↓
 自分の返済プランでは別にメリットを感じなかったので選ばなかった。デメリットとも考えてはいなかった。


あとこのスレでよく出てくる自由度には魅力を感じなかったので。ローンに縛られての生活を選んだ。勘違いなどしてないつもりですがね~。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる