株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション住民さん [更新日時] 2024-05-27 17:50:49
 削除依頼 投稿する

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】

2394: マンション住民さん 
[2024-04-18 22:54:23]
コピペできない仕組みのため、転記には、やる気と時間が必要です。

ーーーーーここからーーーーー

2024/03/03 9時から10時の間にテンフィートライトに電話しました。担当はK様(男性)でした。
当然ながら初動は教科書(マニュアル)的対応でした。
IT関連の職業だと説明して、速やかに宅内に問題がないことを伝え、テンフィートライト側の問題確認を促しました。

2024/03/03 夕方頃回答がありました。担当はH様(女性)になりました。
テンフィートライト側の問題は確認されなかったと回答がありました。
これでは解決に至らないので、宅内、テンフィートライト、それ以外の機器の存在を確認する話題を振って、マンション共用部機器を確認して頂くよう促しました。

2024/03/04 昼頃回答がありました。担当は前日同様H様(女性)でした。
以下、その電話内容4分程の記録(録音データあり)をまとめたものです。

テンフィートライトのセンチュリーつくばみらい平の
インターネットサービスデスクのH(女性)です。
昨日の件の回答のため電話しました。
インターネットの接続が不安定の件、調べたところ、謝罪すべき事実が見つかりました。
マンション棟内特定住戸から異常通信が確認されました。
それがマンション共用部機器に作用し、マンション内通信を不安定にしていたことを確認しました。
前回のお電話でご指摘頂いた通り、宅内の問題ではなく共用部の問題でした。
特定住戸に対しては弊社から通信の提供を停止し、結果、通信は安定しました。
特定住戸については教えることができません。
この問題は弊社が責任を持って個別に対応致します。
対応時間は本日お昼頃12時頃です(被害が収まり通信が快適になった頃と合致)。
お礼を述べて終話しました。

ーーーーーつづくーーーーー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる