野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中東芝町【旧:(仮称)府中東芝町プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 東芝町
  6. プラウド府中東芝町【旧:(仮称)府中東芝町プロジェクト】
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2015-04-20 01:17:26
 削除依頼 投稿する

野村不動産のプラウド府中東芝町はどうですか?
ルームプランを見ると広々として良さそうな感じです。
ちょっと駅から遠いのがマイナス点かな。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-toshiba/
売主:野村不動産株式会社、NREG東芝不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都府中市東芝町1番69(地番)
交通:南武線「西府」駅徒歩13分
京王線JR南武線「分倍河原」駅徒歩18分またはバス約9分「本宿町四丁目」バス停より徒歩1分
武蔵野線「北府中」駅徒歩19分
京王線「府中」駅バス約18分「本宿町四丁目」バス停より徒歩1分
間取:3LDK ~4LDK
面積:78.77m2 ~ 97.62m2

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-17 11:58:50

現在の物件
プラウド府中東芝町
プラウド府中東芝町
 
所在地:京都府中市東芝町1番69(地番)
交通:南武線 西府駅 徒歩13分
総戸数: 98戸

プラウド府中東芝町【旧:(仮称)府中東芝町プロジェクト】

510: 匿名さん 
[2014-11-27 20:36:55]
太陽電池の面積を半分にしたってことは変換効率が倍になったってことかしら?
変換効率が上がるとコストは跳ね上がるんだけどなあ。ただ単に契約時のパネルを半分にして、コスト削減してるだけじゃないのかな。
我々が素人と思って嘘ついてる可能性もありますよね。

仕様変更してコスト削減してるならば、修繕積立金も下げてもいいのではと思いました。

また管理は野村ではなく、別の会社にしてもいいのではと思いました。外廊下、ディスポーザー無し、エレベータ一基、平置き駐輪場であの管理費は割高です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる