株式会社GAパートナーズの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソシオ上幟ってどうかな?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ソシオ上幟ってどうかな?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-10-17 09:11:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.socio-g.com/kaminobori/index.html

都心永住邸宅だというソシオ上幟ってどうですか?
物件のことや周辺のことなど、情報交換しましょう。

概要
所在地:広島県広島市中区上幟町9-8
交通:広島バス「幟町中学校前」バス停徒歩2分、JR「広島駅」徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組 広島本店
管理会社:株式会社グランドアメニティ

[スレ作成日時]2013-10-03 21:53:07

現在の物件
ソシオ上幟
ソシオ上幟  [最終期]
ソシオ上幟
 
所在地:広島県広島市中区上幟町9-8(地番)
交通:「幟町中学校前」バス停から 徒歩2分(広島バス)
総戸数: 65戸

ソシオ上幟ってどうかな?

5: マンコミュファンさん 
[2013-10-10 20:56:40]
北側のマンション、気になりますね。
日影になると物干しなど日常生活に支障を来たしますし、
日当たりや眺望などが期待できないとなれば当然資産価値はガタ落ちです。

この国に日照権は存在しません。
ですから、日当たりは自分で確保しなければならないのが大原則です。
北側のマンションの日照については考慮したりするとすればそれは親切と捉えるべきで、
ましてやクリアしなければならない法的規制はありません。
なんか残酷なようですね。

でも、北側のマンションの販売時には既にこの物件の計画はあったと聞いています。

こちらをご覧ください。
http://www.chu-man.com/bldgdetail.php?BLDG_NUM=6885
専有面積 113.19 ㎡~131.11 ㎡
新築価格 3575 万円~6055 万円
http://www.chu-man.com/bldgdetail.php?BLDG_NUM=7965
専有面積 91.52 ㎡~123.55 ㎡
新築価格 3325 万円~6145 万円

広さの割に価格が安いですね。
当時の建築費の安さという時代背景的な要素もあるでしょうが、
やはり多少は将来日影になる可能性を込めた価格設定だったのではないでしょうか?
例えば一番高い6000万円台の部屋(恐らく最上階だと思いますが)なんて、
今でもじゅうぶん買った時の値段で売れそうな気がしますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる